- Home
- 過去の記事一覧
タグ:小阪
-
なのはなバルお店ピックアップ レストラン 酔牛亭
しゅうひが公認「東大阪豚カツ四天王」の一柱である「酔牛亭」。昔ながらの町の洋食屋さんと思うなかれ。三代目であるオーナーシェフの山本さんが一品一品丹精をこめた洋食と温かい家族のスタッフが、ペコペコのお腹を迎えてくれます。 … -
なのはなバルお店ピックアップ cafe&bar CARO
去年の12月にオープンした、新進気鋭のカフェバー「café and bar CARO」。 [caption id="attachment_8238" align="aligncenter" width="500"]… -
東大阪初のまちゼミ、小阪で開催へ 生みの親松井洋一郎氏が講演会
「まちゼミ」ってご存知ですか? 商店街のお店が先生になって、地域の方にプロならではのちょっと得する知識やワザを講習する、いま注目のイベントです。例えば、町の文具屋さんが「万年筆初級講座」と題し、万年筆の使い方や楽し… -
おとなの味噌ラーメン 寒い日に食べたくなる大人の味 兆
[caption id="attachment_7844" align="alignleft" width="250"] おとなの味噌ラーメン[/caption] 2月に入り、寒さも一層厳しくなってきました。関東か… -
なのはなバル参加店舗向け説明会が開催 小阪・八戸ノ里の名店が集結
2月4日、なのはなバル実行委員会は3月3日に開催される「小阪・八戸ノ里なのはなバル」の参加店舗向け説明会を実施しました。場所は岩山海小阪店。 実行委員長の岩山海小阪店池田さんからのあいさつの後、情報誌ぱどの梅岡さん… -
東大阪 書店Navi 栗林書房
小阪っ子(?)におなじみの栗林書房。同書店は河内小阪駅南側にある本店 、その並びにある文庫の店、駅高架下にあるレッド小阪店と3店舗 あり、すべて駅から50メートル以内に店を構えています。各店舗が頂点となった三角形を形作り… -
第11回大商大フリーマーケット
3連休の真ん中の10月9日、大阪商業大学主催のフリーマーケットが同大学内のキャンパスでにぎやかに催されました。回数を重ね11回目を迎える今回は、晴天にも恵まれて多くの人が続々と詰めかけ、楽しい休日を過ごしていました。 … -
第4回東大阪Twitterミーティング 旧河澄家でスマートフォンについて語り合おう!!
8月27日(土)、日下町にある旧河澄家にて、週刊ひがしおおさか主催第4回東大阪Twitterミーティングを開催しました。 … -
-
小学生クイズ王決定!東大阪市長杯争奪第1回クイズ王Jr選手権
8月21日(日)、市内18校から43チーム(129人)の小学生が参加して、物知りナンバー1小学生を決める東大阪市長杯争奪第1回クイズ王Jr選手権が大阪商業大学内の蒼天ホールで開かれました。主催は東大阪市青少年健全育成小鳩…
スポンサーリンク
スポンサーリンク