- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:おでかけ
-
大和公園のラジオ塔 〜まず密にならない東大阪名所案内04〜
ラジオが最新のメディアだった時代の遺物 ■概要 ラジオ塔とは? 昭和初期(1930年代)に全国に作られた、街頭ラジオを設置する塔およびそれに類するもの。 戦後ラジオが家庭へ普及すると役割自体が忘れられ、風変わ… -
近鉄団体専用列車「楽」がリニューアル!広々フリースペースも 次世代の旅行は君に任せた!
近鉄電車に、団体専用列車があることを知っていますか? 修学旅行に企業の旅行に…そして、近鉄ライナーズの応援列車に! 多くの団体旅行で30年使用されてきた「楽」が、大幅にリニューアルし生まれ変わりました。 [ca… -
巨摩橋交差点 〜まず密にならない東大阪名所案内02〜
限られた人だけにわかる世界一の事業 ■概要 難読地名でもある「巨摩橋(こまばし)」。 南北に通る大阪中央環状線(府道2号線)が、大阪東大阪線(府道24号線)と交差する立体交差点。南から、ジャパン若江西店前付近か… -
[スポーツ] 10/11(日) 初心者向け体験型スポーツイベント してみる
開催日時 2020年10月11日(日) 9:30~11:30 開催場所 東大阪アリーナ 大アリーナ・小アリーナ (大阪府東大阪市中小阪4-7-60) 参加費 無料 … -
八尾と東大阪がタッグ!ねじワールドカップは春日鋲螺スペシャルで、イオンモール大阪ドームシティにてこっそり始動
お久しぶりです! 昨年、ラグビーワールドカップの熱狂のどさくさに、大阪各地で開催したねじイベント「ねじワールドカップ」。 週刊ひがしおおさかが主催するイベントとして、ガッツリ今年も実施する予定でした。 ところが、2… -
新小阪城壁画 〜まず密にならない東大阪名所案内01〜
元ネタが遠くなりすぎたシミュラークル壁画 ■概要 近鉄河内小阪駅の南に実際に存在する「小阪城」の、インスパイア壁画。小阪城自体が大阪城インスパイアなので、少しややこしい。例えるなら、コスプレイヤーのコスプレをする… -
[グルメ] 8/29(土) 夏の many many カレー祭り! パンドウィッチ × へちまきゅうり × IRORI COFFEE ROASTER
開催日時 2020年8月29日(土) 9:00~15:00 開催場所 Pan de Witch(パンドウィッチ) 東大阪市中石切町1-8-32 アイプラザ1F 参加費 入場無… -
[講座] 10/10(土)他 文化・表現活動講座「あなたの想いを文章にのせて~ZINE(ジン)をつくってみよう!~」
開催日時 2020年10月10日(土)、17日(土)、31日(土)、11月7日(土) 10:00~12:00 開催場所 東大阪市立男女共同参画センター・イコーラム 第1・2研修室 (大阪… -
[ワークショップ] 11/3(火・祝) 旭堂南龍の講談ワークショップ
日時 2020年年11月3日(火・祝)14:00〜15:30 (開場:13:30) 開催場所 東大阪市文化創造館 多目的室 (東大阪市御厨南2-3−4) 参加費 1000円 … -
[講座] 9/6(日) こころとからだ講座「パパと子育てを楽しもう!子どもへの言葉かけと夫婦の会話」
開催日時 2020年9月6日(日)10:00~12:00 開催場所 東大阪市立男女共同参画センター・イコーラム 第1・2研修室 (大阪府東大阪市岩田町4-3-22-600) 参加…
スポンサーリンク
スポンサーリンク