- Home
- 暮らし
カテゴリー:暮らし
-
変わる東大阪の街 マツヤデンキ八戸ノ里跡01 解体工事が始まりました
再開発を追う連載「変わる東大阪の街」シリーズ。都市化された東大阪では、何かを作るためには何かを壊すしかありません。 ということで、今回は「マツヤデンキ八戸ノ里店跡」です。 では、場所の確認をしてみましょう。 … -
変わる東大阪の街 箱殿町のサンエス工業跡編03 間もなくオープン?「クスリのアオキ」店舗が出来上がってました
東大阪の再開発を追う連載「変わる東大阪の街」シリーズ。 今回は箱殿町6丁目の文房具・事務用品製造メーカー「サンエス工業株式会社」跡地編で、「クスリのアオキ箱殿店」がオープンします。 前回の様子はこちらから。 [… -
編集長前田、吉本芸人と初コラボ?!選挙系YouTubeチャンネルの山本期日前さんに東大阪政治史を語りました
明日9月24日(日)は東大阪市長選挙および東大阪市議会議員選挙! 4年に1度のお祭りとして、毎回テンションマックスで挑む週刊ひがしおおさか。今回は市長選に3候補者のインタビューを実施しました。選挙管理委員会さんに相談し… -
令和5年9月24日執行東大阪市長選挙 3候補者インタビュー動画をアップしました。
2023年9月24日に執行される東大阪市長選挙には3人の候補者が立候補しています。 届け出順に ・野田よしかず ・うち海公仁 ・りゅうじんあきひろ 市政に関わる仕事をしていたり、市民活動をしている方なら… -
変わる東大阪の街 花園駅西側高架下編03 餃子の王将の外観が姿を現しました。
再開発を追う連載「変わる東大阪の街」シリーズ。今回は駅前全体が大きく変化する河内花園駅前のパート3。 まずは場所の確認をしてみましょう。 前回、餃子の王将の出店を知らせる横幕をご紹介しました。 [cl… -
変わる東大阪の街 小阪駅前近鉄ビル06 すべてのビルの取り壊しが進み、残すは第5ビルのみに
東大阪の再開発を追う連載「変わる東大阪の街」。2日連続での更新です。今回は河内小阪駅北側の近鉄ビル編です。前回の記事から10ヶ月経ってしまいました…。 前回の記事はこちら↓ [clink url="https… -
変わる東大阪の街 若江岩田のイズミヤ跡(シティテラス若江岩田予定地)05 完成まであと約1年!外観がだいぶ出来てきました
東大阪の再開発を追う連載「変わる東大阪の街」。今回は、イズミヤ若江岩田店跡地に建設中の高層マンション「シティテラス若江岩田」編です。 前回の記事はこちら↓ [clink url="https://www.w-… -
変わる東大阪の街 東横イン永和予定地05 東側に建物が建った!他の用地はまだ更地
東大阪市の再開発を追う「変わる東大阪の街」。 今回は河内永和駅南西、荒川3丁目の旧荒川庁舎及び旧教育センター跡地です。 コロナの紆余曲折を経て、14階建ての東横イン建設が着々と進んでいます。 南東から見た建設中… -
変わる東大阪の街 パチンコ店・アルプス東大阪店跡地 吉田駅北・あのでっかい看板がなくなっていた
大人気過ぎて毎日更新してしまう超人気シリーズ「変わる東大阪の街」。今回は8月16日に閉店になったパチンコ店「アルプス東大阪店」です。 ホントに、アルプス東大阪店は閉店した。#higao pic.twitter.com/… -
変わる東大阪の街 ドラッグストアザグザグ東大阪吉原 予定地01 パーラーエイト・ワン跡
スクラップ&ビルド! 東大阪市の街の移ろいを追う連載「変わる東大阪の街」シリーズ。すっげぇ人気連載になって、もうやめられない。 今回は、吉原2丁目「ドラッグストアザグザグ東大阪吉原」予定地です。2017年9月まで…
スポンサーリンク
スポンサーリンク