カテゴリー:暮らし
-
変わる東大阪の街 マツヤデンキ八戸ノ里跡03 マンション建設に向け工事が始まっています
再開発を追う人気連載「変わる東大阪の街」シリーズ。今回は八戸ノ里駅北側の「マツヤデンキ 八戸ノ里店跡」です。 [caption id="attachment_135504" align="alignnone" wi… -
変わる東大阪の街 赤ふくちぁんラーメン鴻池店跡01 リフォーム工事らしいものが始まってます。
街の変化を記録する人気連載「変わる東大阪の街」。今回は昨年6月30日に突如閉店して東大阪のスタディを驚かせた「赤ふくちぁん鴻池店」の跡地です。 まずは場所の確認から 住所:〒578-0973 大阪府東大阪市東… -
変わる東大阪の街 大阪外環状線御幸町交差点・パチンコプレジール跡 もう3年音沙汰なし!更地を見て行く末を考える
変化する東大阪を記録していく人気連載「変わる東大阪の街」。今回はずっと空地になっている「大阪外環状線御幸町交差点・パチンコプレジール跡」です。 まずは場所の確認から 住所は〒579-8056 大阪府東… -
変わる東大阪の街 春宮団地北モノレール開通予定地03 ねじ商社「サンコーインダストリー株式会社」の建物が三角の土地に完成
変化する東大阪を記録していく人気連載「変わる東大阪の街」。今回は「春宮団地北モノレール開通予定地」の続編です。 場所はこちら。 府道2号線(大阪中央環状線)「トラックターミナル入口交差点」の少し南から… -
変わる東大阪の街 大阪朝鮮中高級学校跡地01 校舎の解体工事が始まっています
変化する東大阪を記録していく人気連載「変わる東大阪の街」。今回は新シリーズ「大阪朝鮮中高級学校跡地編」です。 [caption id="attachment_134414" align="alignnone" wi… -
変わる東大阪の街 セブンイレブン金物団地北店04 看板設置現場に偶然居合わせてしまいました
週刊ひがしおおさかの人気連載「変わる東大阪の街」。再開発が進むってことは、資金が投入されているということで。もしかして東大阪ってイケてる街なのか?と妄想する企画、今回は例のセブンイレブン4回目。 「セブンイレブン南上小… -
変わる東大阪の街 スーパー玉出小阪店跡 閉店から1年半が経過!普通にコインパークとして営業が続いている衝撃
再開発が続く東大阪の町並みを記録していく人気連載「変わる東大阪の街」。今回は1年半前に完全閉店してから全く音沙汰のない場所。 「スーパー玉出小阪店跡」です。 [caption id="attachment_133… -
待ってろ未来!ねじ商社「サンコーインダストリー」がHakobotの自走ロボットを使って2回目の実証実験
週刊ひがしおおさかがこれまで何度か記事にしてきた、自動運転ロボットのベンチャー「株式会社Hakobot」。「東大阪市」、「近畿大学」そしてねじの総合商社「サンコーインダストリー株式会社」とタッグを組んで、自動配送ロボット… -
変わる東大阪の街 中環若江東交差点北東角03 「ナガワ東大阪展示場」へ行ってきた! プレハブ&モジュールハウスの世界が広がる場所
2024年10月29日、中央環状線の若江東交差点北東角に、ユニットハウスとシステムモジュール建築の「ナガワ東大阪展示場」がオープンしました。 と言っても ナガワって何? ユニットハウス?システムモジュール建築って?… -
変わる東大阪の街 マクドナルド吉田店 おかえり!1月30日グランドオープン。1年半の時を超えついに復活
再開発を追う人気連載「変わる東大阪の街」マクドナルド吉田店編です。 ついについに、吉田のマクドが帰ってきます。 [clink url="https://www.w-higa.com/131362"] [ca…