- Home
- ホッケー 梶間
投稿者プロフィール

ホッケー 梶間
山口県出身。
大学生のときに大阪に来ました。
高校からホッケーを始め、現在もやっています。
東大阪のことを取材を通して知っていきたいと思います。
ホッケー 梶間一覧
-
9月24日(日)はフレスポ東大阪へ!第3回ねじワールドカップを開催します
秋分の日を迎え、ようやく猛暑からも開放されてきたでしょうか。でもまだまだ暑い!クーラーの効いた涼しい場所に行きたい!敬老の日に何もできなかった!そんなあなた。明日、9月24日(日)は家族揃ってフレスポ東大阪へ。2023年… -
変わる東大阪の街 小阪駅前近鉄ビル06 すべてのビルの取り壊しが進み、残すは第5ビルのみに
東大阪の再開発を追う連載「変わる東大阪の街」。2日連続での更新です。今回は河内小阪駅北側の近鉄ビル編です。前回の記事から10ヶ月経ってしまいました…。 前回の記事はこちら↓ [clink url="https… -
- 2023/9/13
- スポーツ
【FC大阪】FW木匠の2試合連続ゴールもあり、いわてに3-0で快勝!3連勝でJ2昇格圏内の2位に
東大阪市をホームタウンとするFC大阪。2023年9月9日(土)、明治安田生命J3リーグ第26節が行われ、アウェイ・いわぎんスタジアムにていわてグルージャ盛岡(以下、いわて)と対戦し、3-0で勝利を収めました。 今季… -
変わる東大阪の街 若江岩田のイズミヤ跡(シティテラス若江岩田予定地)05 完成まであと約1年!外観がだいぶ出来てきました
東大阪の再開発を追う連載「変わる東大阪の街」。今回は、イズミヤ若江岩田店跡地に建設中の高層マンション「シティテラス若江岩田」編です。 前回の記事はこちら↓ [clink url="https://www.w-… -
ライナーズが8/23〜8/31まで北海道合宿を実施 ホッケー梶間が取材に行ってきました
8月23日〜8月31日まで、我らが花園近鉄ライナーズが北海道の定山渓にて合宿を行いました。今季の合宿は7月の高知合宿に続いて2回め。高知合宿は主に体力をつけることを目的に若手選手中心の合宿でしたが、今回は日本代表で抜けて… -
- 2023/9/4
- スポーツ
【FC大阪】花園のゴール裏が松本山雅FCに占拠された!なお、試合は3-1で勝利 吉村大阪府知事&野田東大阪市長も登場
「いつかはFC大阪でもこの光景を見たいですね。こうなってほしい」と試合後に話したのは、GKの永井建成。 [caption id="attachment_111760" align="aligncenter" wid… -
疲れた疲れた… 機材トラブル&悪天候、飛行機で北海道に行くのにまさかの9時間遅れ!
週刊ひがしおおさかに入社してもうすぐ5年。取材で飛行機に乗る機会が増えましたが、まだまだ緊張するホッケー梶間です。 先日、我らが花園近鉄ライナーズの北海道合宿を取材するため、関西国際空港(以下、関空)から新千歳空港… -
- 2023/8/21
- スポーツ
「生駒山ダービー」に今季最多の4,467人が集結するも、FC大阪は0-1で悔しい敗戦
FC大阪と奈良クラブの「生駒山ダービー」を一目見ようと、今季最多4,467人のファン・サポーターが花園に集結しました。 [caption id="attachment_111394" align="aligncen… -
- 2023/8/4
- スポーツ
FC大阪、FW久保吏久斗が13試合ぶりのスタメン復帰もゴールが遠く、八戸とスコアレスドロー
東大阪市をホームタウンとし、今季からJ3リーグを舞台に戦うFC大阪。 7月29日(土)、明治安田生命J3リーグ第20節が行われ、アウェイ・プライフーズスタジアムにてヴァンラーレ八戸(以下、八戸)と対戦しました。結果は0… -
変わる東大阪の街 サンライズ本店跡編07 「花園温泉sauna kukka」7/26オープン!公式Twitterも誕生
再開発を追う連載「変わる東大阪の街」シリーズ。生まれ変わる東大阪を記録していきます。 今回はパチンコ店「サンライズ本店」跡地編。前回は「花園温泉sauna kukka」の外観がほぼ完成し、今夏にオープンとお伝えしました…
スポンサーリンク
スポンサーリンク