- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

ホッケー 梶間
山口県出身。
大学生のときに大阪に来ました。
高校からホッケーを始め、現在もやっています。
東大阪のことを取材を通して知っていきたいと思います。
ホッケー 梶間一覧
-
変わる東大阪の街 若江岩田のイズミヤ跡(シティテラス若江岩田予定地)07 一部入居開始?完成まであと少し
東大阪の再開発を追う連載「変わる東大阪の街」。今回は、イズミヤ若江岩田店跡地に建設中の高層マンション「シティテラス若江岩田」編です。 かなり久しぶりの登場ということで、まずは場所を確認しましょう。 府… -
- 2024/6/17
- スポーツ
【FC大阪】和歌山県でJリーグ初開催となった鳥取戦は先制を許すも、DF舘野の2ゴールの活躍で逆転勝利!
東大阪市をホームタウンとするFC大阪。2024年6月15日(土)、2024明治安田J3リーグ第17節が行われ、和歌山・紀三井寺公園陸上競技場(ホーム)にてガイナーレ鳥取と対戦しました。結果は2-1で勝利し、2連勝。なおホ… -
変わる東大阪の街 マクドナルド吉田店跡地01 火災後ついに動きが!解体工事開始
変化する東大阪の街を追う人気連載「変わる東大阪の街」。今回は新シリーズ「マクドナルド吉田店」跡地編です。 [caption id="attachment_123541" align="aligncenter" wi… -
今年もやってきた!ねじワールドカップ 2024 初回は6/16、新スタンプ制度導入
モノづくりのまち東大阪で、ねじを愛してやまない週刊ひがしおおさかが勝手にねじを盛り上げる来場者参加型イベント「ねじワールドカップ」。 2018年から始まり、日本で唯一のねじ競技大会として毎年フレスポ東大阪・フレスポ長田… -
- 2024/6/3
- スポーツ
【FC大阪】奈良クラブとの「生駒山ダービー」はスコアレスドロー 通算対戦成績は6勝6分6敗に
東大阪市をホームタウンとするFC大阪。2024年6月2日(日)、2024明治安田J3リーグ第15節が行われ、ホーム・東大阪市花園ラグビー場にて奈良クラブと対戦しました。結果は0-0のスコアレスドロー。5試合連続で勝利から… -
変わる東大阪の街 四条図書館前山田時計店跡地01 いつの間にか更地になっています。
週刊ひがしおおさかの大人気シリーズ「変わる東大阪の街」。変化する東大阪の街を追い、歴史を下から積み上げます。 前回に続き、今回も新シリーズ。旧国道170号(大阪外環状線)・東高野街道沿い、東大阪市立四条図書館の向かい。… -
変わる東大阪の街 中小阪「たまごのちから」跡地01 建物の解体工事が始まっています
変化する東大阪の街を追う人気連載「変わる東大阪の街」。今回は新シリーズ、旧府道2号線(旧大阪中央環状線)沿いの「たまごのちから」跡地です。 [caption id="attachment_123188" align… -
- 2024/5/20
- スポーツ
【FC大阪】GK永井の好守やMF宇高のドリブルが光るも、カターレ富山に0-2で敗戦 今季初の連敗に
東大阪市をホームタウンとするFC大阪。2024年5月18日(土)、2024明治安田J3リーグ第14節が行われ、アウェイ・富山県総合運動公園陸上競技場にてカターレ富山と対戦しました。結果は0-2で敗戦。今季3敗目で、初の連… -
変わる東大阪の街 石切陸橋北交差点「HOTEL D-CUBE」跡地02 解体工事が終わり、更地になっています
変化する東大阪の街を追う人気連載「変わる東大阪の街」。今回は国道170号線(大阪外環状線)沿い、ラブホテル「HOTEL D-CUBE」跡地編の続編です。 [caption id="attachment_122954… -
- 2024/5/8
- スポーツ
【FC大阪】FC琉球に敗れ今季2敗目も3位キープ なお、琉球の元日本代表DF藤春廣輝は地元に凱旋
東大阪市をホームタウンとするFC大阪。2024年5月6日(月・祝)、2024明治安田J3リーグ第13節が行われ、ホーム・東大阪市花園ラグビー場にてFC琉球と対戦しました。結果は0-1で敗戦。今季2敗目を喫しましたが、順位…