- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:暮らし
-
2/13 東大阪市の新型コロナ新規陽性者は592人 この1週間(2/7〜2/13)の新規陽性は前週比-770で12/22以来のマイナス
2月13日大阪府の報道発表によると、東大阪市の新型コロナウィルス新規陽性者は592人でした。 東大阪市の今までの累計陽性者:29,336人 2月7日〜2月13日の新規陽性判明:4,345人 ※前週(1月31日〜… -
変わる東大阪の街 注意!花園ラグビー場最寄りのコンビニが取り壊しになっています
スポーツ観戦で重要な要素は多々ありますが、その一つに「近所のコンビニ」があります。スタジアムに入る前の最後の買い出しとか、チケットの発券とか。 東大阪市花園ラグビー場の近くにも「セブンイレブン東大阪吉田5丁目店」があり… -
2/5 東大阪市の新型コロナ新規陽性者は924人 この1週間(1/30〜2/5)の新規陽性は5,082人で、前週比+1,593
2月5日大阪府の報道発表によると、東大阪市の新型コロナウィルス新規陽性者は924人でした。 東大阪市の今までの累計陽性者:24,311人 1月30日〜2月5日の新規陽性判明:5,082人 ※前週(1月23日〜1… -
変わる東大阪の街 大変だ!東大阪のホワイトハウスが取り壊しに!ミカミ工業跡地
先日、週刊ひがしおおさかに読者の方からタレコミがありました。 「大変だ、東大阪のランドマークの一つが取り壊されているぞ!」と。 高井田で「東大阪のホワイトハウス」と呼ばれるミカミ工業株式会社の社屋およびショールー… -
花園のラグビーモニュメント、もう写真撮った?東大阪のねじ屋さんが功労表彰
みなさん、もうあそこで写真撮りましたか? ほら、花園ラグビー場前のあのモニュメント。 写真があればわかるかな。 [caption id="attachment_89843" align="aligncenter… -
2月1日よりキャッシュレス決済で20%が返ってくる「東大阪市キャッシュレスdeハッピーポイントキャンペーン」開始 編集長前田も祭りに参加する宣言
2月ですよ皆さん。2月といえば、そろそろ年度末ですよ。年度末といえば? 「使い切らなきゃ」ってことなのか、ここ数日見積もりをいっぱい書いている週刊ひがしおおさかです、こんばんは。 そんな東大阪市では、2月にどえらい事… -
変わる東大阪の街08 和食麺処サガミ東大阪石切店跡編01 閉店3週間で店舗は解体済み
新型コロナ禍は、飲食店にとって冬の時代であると同時にチャンスでもあります。補助金や協力金、借り入れなどをうまく使いこなせば、起業しやすい環境だからです。しかしそれも1人や2人でお店を回す場合のみ。特にチェーン化した席数の… -
1/29 東大阪市の新型コロナ新規陽性者は664人 この1週間(1/23〜1/29)の新規陽性は3,489人で、前週比+1,185
1月29日大阪府の報道発表によると、東大阪市の新型コロナウィルス新規陽性者は664人でした(予測値:1,313人)。 [table id=201 /] ※予測値は直近の急激な拡大により発散している可能性があり… -
変わる東大阪の街 イオン東大阪店跡編04 進捗90%!南の一部外壁を残し大幅に取り壊しが進む
ワールドカップのいう世紀の大事業を終えても止まらない東大阪各所で進む再開発。週刊ひがしおおさかでは、変わりゆく町並みを記録していきます。 今回は一番の人気シリーズ「イオン東大阪店跡」。 今まで3回に渡り解体工事の様子… -
市役所地下で秘密の試乗会!Eバイクで東大阪を乗り回す日は近い
1月某日、東大阪市役所にて。 前田編集長から「市役所で試乗会をするって情報をもらったから、行ってきて」と謎の指令を受け訪れたのは荒本の本庁舎。 試乗会って…何の? ・公にはされていないらしい ・地下の駐車場で…
スポンサーリンク
スポンサーリンク