- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:河内小阪駅
-
シフォンケーキ専門店「ランコントフ」が新商品を出していた!その名もチムニーシフォン
菱屋西の「ケーキ工房 ランコントフ」。 数々のスイーツを食べ歩いた甘党記者ミホロボットが、かなり衝撃を受けたシフォンケーキ専門店です。 [caption id="attachment_67409" align="… -
小阪のスイートな居酒屋「酒菓家 NAKAGAWAみ」の暖簾をくぐろう
河内小阪駅から徒歩3分、りそな銀行沿いを歩くと見えてくる暖簾と、店内からもれる電球の光。 蒸し暑い夜に訪れたい、「酒菓家 NAKAGAWAみ」です。 ジャンルでは確かに居酒屋ですが、そう呼ぶだけではもったいない。なぜ… -
安仁屋×肉安来や×和顔施 5/3限定でコラボ豪華会席弁当「くわっちー弁当」を販売
新型コロナウイルス感染拡大で、明るいニュースが少なくなっている昨今。 ゴールデンウィーク(GW)中も自粛要請が出されているので、旅行に行くこともできません。 なかかな経験することができない、ステイホームウィーク。… -
第8回小阪・八戸ノ里なのはなバル、開催延期に 時期は未定
2020年6月7日(日)に開催予定でした「第8回小阪・八戸ノ里なのはなバル」(以下なのはなバル)は新型コロナウイルス感染拡大により、延期になりました。 時期は未定です。 [caption id="attachme… -
第8回小阪・八戸ノ里なのはなバル開催日は6月7日(日) 参加希望店舗募集中
「第8回小阪・八戸ノ里なのはなバル」(以下なのはなバル)の開催日が、2020年6月7日(日)に決定しました。 今や東大阪的一大事「なのはなバル」。週刊ひがしおおさかは第1回めより関わり、思い入れを込めて事務局として少な… -
昔の人もクズだった!?令和初の天皇誕生日2/23 栗林書房で万葉集トークショー
「小阪の書庫」と週刊ひがしおおさかが勝手に呼んでいる、小阪駅高架下の栗林書房。 地域の書店としてその地位を確固たるものにしながらも、大阪樟蔭女子大学とコラボレーションしたりSNSで書籍紹介をしたり、イベントや情報発信に… -
時代はキャッシュレス 小阪にオープンした最新型のコインランドリー「kakko(かっこう)」
今や財布を持たずに買い物ができるキャッシュレスの時代。スマホ1台で買い物できてしまいます。 そんなキャッシュレスの波は、コインランドリーにも。 [caption id="attachment_56169" a… -
ミホロボットが妊娠したので、小阪産病院の令和初イベントを紹介します。11/3はすくすくカーニバル!
[caption id="attachment_56097" align="aligncenter" width="1200"] 2015年にリニューアル。ホテルのような佇まいの小阪産病院。施設紹介記事はこちらから。[/… -
[フリマ]11/9(土)・10(日) メルシィdeフリマ&路上ライブ
日時 2019年11月9日(土)、10(日) 2日間 10:00〜16:00 開催場所 小阪駅北側 メルシィ通りホコ天(東側車線) 主催 小阪メルシィ街商店会 協… -
準備OK?10/20 なのはなバル開催!小阪・八戸ノ里のグルメを食べ尽くすイベント
毎年恒例の「なのはなバル」が今年もやってきた! 前売り600円、当日700円のリストバンドを購入すれば、小阪〜八戸ノ里にある対象の店舗でワンコインの特別メニュー(バルメニュー)が楽しめるイベントです。 [capt…
スポンサーリンク
スポンサーリンク