週ひが式ラグビーまとめ
 

常翔学園高校vs京都成章高校 第76回近畿高校ラグビー大会| 2025年2月16日(日)

更新日:2025/3/13    カテゴリ
   
   
 
常翔学園高校
vs
京都成章高校
10-17
(0-14)

スコア一覧

前半 9分 京都成章高校 13 筒井 珠生 トライ
前半 10分 京都成章高校 12 森岡 悠良 ゴール成功
前半 27分 京都成章高校 1 落井 甚哉 トライ
前半 28分 京都成章高校 12 森岡 悠良 ゴール成功
後半 18分 常翔学園高校 10 井上 将悟 トライ
後半 20分 常翔学園高校 10 井上 将悟 ゴール不成功
後半 26分 京都成章高校 12 森岡 悠良 ペナルティゴール成功
後半 31分 常翔学園高校 20 野中 彪真 トライ
後半 31分 常翔学園高校 10 井上 将悟 ゴール不成功
前半、京都成章はFWの強力なスクラムとモールを軸に攻撃を展開。15分、8山田がゴール前のスクラムからサイドアタックで先制トライを挙げ、コンバージョンも成功し0-7とリード。さらに25分、ラインアウトからのモールで前進し、2田中がトライを追加。コンバージョンも成功し、0-14とリードを広げた。 一方、常翔学園はBKの展開力を活かした攻撃を試みるも、京都成章の堅固なディフェンスに阻まれ、得点を奪えず前半を終了した。 後半開始早々、常翔学園はテンポの速いパスワークで攻撃を組み立て、10分に11佐藤が左隅にトライを決めた。コンバージョンも成功し、7-14と点差を縮める。その後、京都成章はペナルティを誘発し、20分にペナルティゴールを成功させ7-17とリードを広げた。 常翔学園は30分に再び攻勢を強め、22メートルライン付近で得たペナルティから3中村がドロップゴールを決め、10-17と追い上げる。しかし、京都成章は試合終盤に冷静なゲームコントロールで時間を使い、常翔学園の反撃を許さず試合終了。最終スコアは10-17で京都成章が勝利した。 京都成章のFWを中心としたセットプレーの強さと、常翔学園のBKを活かしたスピーディな攻撃が見られた。だが、京都成章の組織的なディフェンスと試合運びが勝敗を分ける結果となった。

ハイライト

この1枚!



フォトギャラリー

Photographer:KRPU 新屋敷こずえ
スポンサーリンク

編集長 前田

編集長 前田東大阪探検隊隊長・編集長

投稿者プロフィール

特定非営利活動法人週刊ひがしおおさか代表編集長兼東大阪探検隊隊長。
ふとした思いつきからはじめたWEBサイトが、13年。
これからは地域に嵐を呼びます。覚悟しろ!

好きなモノ:花園近鉄ライナーズ、阪神タイガース、競馬、ゲーム、プラモデル、楽でお金になる仕事。
嫌いなモノ:愛、本物

スポンサーリンク

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

週ひがの連載

ねじワールドカップ公式サイト
sweets_banner
週ひがラグビーライブ配信プロジェクト
俊徳道ゴールドラッシュ
kaisha_tanbou
nejikore_bana

プロ野球人名辞典

東大阪の今を知るツイート!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

LINEオフィシャル

週刊ひがしおおさかのLINEアカウントは、週に1,2回東大阪の情報をお届けします。ぜひ友達登録してください。

週間人気記事

この1週間の人気記事

Last Update 2024.08.29

ページ上部へ戻る