3月22日は花園ハッピーパーク「スマイルデー」みんなで募金して靴下履いてドナルド気分でライナーズを堪能しよう 週刊ひがしおおさかもスピードガンコンテストでお手伝い
3月22日(土)、花園ラグビー場では花園近鉄ライナーズ対日本製鉄釜石シーウェイブスの試合が行われます。試合に関する見どころなどは、ミホロボットの気持ち悪い記事を見ていただくとして…

過去のスマイルデーの試合の様子。靴下がドナルド。
当日は選手やスタッフがスマイルソックスを着用し、笑顔あふれる特別なイベント「スマイルデー」。ライナーズと強力なタッグを組む「ドナルド・マクドナルド・ハウス」の活動を全力応援するため、試合を含めて花園がスマイルな日に。
ドナルド・マクドナルド・ハウスは、重い病気と闘う子どもとその家族のための滞在施設。ハウスでは、日常生活がスムーズにおくれるように、自炊ができるキッチンやリビング、ダイニング、ランドリーやプレイルームを完備しています。

ライナーズも2023年に訪問!
「ドナルド・マクドナルド・ハウス おおさか健都」および「国立循環器病研究センター」を訪問しました(花園近鉄ライナーズ公式)
花園ラグビー場前の噴水広場では試合の日恒例の「花園ハッピーパーク」ももちろん開催され、ドナルド・マクドナルド・ハウスへの募金活動も実施。500円以上の募金で、スマイルスックスがもらえちゃうので、みんなで募金して、履いてスマイルデーと一体になりましょう。

HANAZONO EXPO 2022のチャリティーブース。3月22日、花園ラグビー場前でも募金できます。
週刊ひがしおおさかがお手伝いするのは、選手缶バッチと選手お面づくり体験、そして「ラグビースピードガンコンテスト」。実際のラグビーボールを使ってパスのスピードを計測できる体験型イベントで、ラグビー経験のない方でも気軽に挑戦できます。
ご家族やお友達と競い合えば、より一層楽しめること間違いなし。

ここにスピードガンが設置されるイメージ。
もちろんグルメも盛りだくさん。地元・東大阪の名店や選手とのコラボグルメを提供するキッチンカーが多数出店。試合観戦のお供にぴったりの料理を存分にお楽しみいただけます。

最近編集長が鬼リピしてる「いろどりさんかく」おいしいよ。
イベントステージには、地元東大阪のプロ野球独立リーグ「大阪ゼロロクブルズ」も登場。ラグビーと野球、東大阪を代表するスポーツチームが交流し、地域を盛り上げます。

ホッケー梶間の家宝は「決起集会で当選したバット」。谷口監督と藤井GMのサイン入り。
ハッピーパークは10:00〜15:00まで、試合は12:00キックオフです。家族みんなで楽しめる「スマイルデー」に、ぜひ足をお運びください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。