- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:グルメ
-
週刊東大阪ラーメンニュース73 布施の彩華ラーメンに行ってきた!&破壊力抜群の十勝ロイヤルマンガリッツァ豚のロイヤルつけ麺 他
ほっておいたらラーメン情報ばかりになってしまうため、1週間まとめて出すってルールを作らざるを得なくなった週刊ひがしおおさか。日々食べためた東大阪のラーメンシーンをお届けする「東大阪ラーメンニュース」。今回のネタは5つです… -
カレーパンLibrary 04 ぶ厚い!匠のカレーパンは瓢箪山のサフランで
「カレーパンのまち東大阪」で、勝手に東大阪のカレーパンレビューをしていく連載。 第4回は瓢箪山から。「サフラン」のカレーパンを紹介します。 なんでやねん?カレーパンのまち東大阪 東大阪=ラグビーのまち。ラグビー… -
週刊東大阪ラーメンニュース72 やす田の8月限定「台湾カレーとろろまぜそば」で麺と具材の真のハーモニーを感じて、九兵衛本店がSNS限定を開始 他
週刊ひがしおおさかが日々足で集めた東大阪でのラーメンシーンをお知らせする「東大阪ラーメンニュース」。今回のネタは7つです。 目次 1.やす田の8月限定「台湾カレーとろろまぜそば」で麺と具材の真のハーモニー… -
カレーパンLibrary 03 カリジュワッ!な王道カレーパンを求める者よ、ベーカリートレントへ急げ
「カレーパンのまち東大阪」で、勝手に東大阪のカレーパンレビューをしていく連載。 第3回は若江岩田「ベーカリートレント」2種類のカレーパンをピックアップ! なんでやねん?カレーパンのまち東大阪 東大阪=ラグビーの… -
週刊東大阪ラーメンニュース71 らららの限定「豚肉トマトの冷やし和え麺」が細麺ver.になって帰ってきた、さばねに夏が来た!「冷やしさばらーめん」がスタート 他
週刊ひがしおおさかが日々足で集めた東大阪でのラーメンシーンをお知らせする「東大阪ラーメンニュース」。今回のネタは6つです。 目次 1.らららの限定「豚肉トマトの冷やし和え麺」が細麺ver.になって帰ってき… -
カレーパンLibrary 02 両方買い推奨!金太郎パンの最強大辛口&甘口カレーフライ
東大阪=「カレーパンのまち」を広めるために、勝手に東大阪のカレーパンレビューをしていく連載。 第2回は布施の雄「金太郎パン」です。2種類のカレーパンが登場! なんでやねん?カレーパンのまち東大阪 東大阪=ラグビ… -
小阪駅前北側にナイトマーケット登場。夏の花金はキッチンカーでビールを
夏、ビール、最高ーーー! 再開発の進む小阪駅北側、駅前近鉄ビル群跡地。 その一角、100台以上駐車可能な平面駐車場(元第2ビル跡地)で、7・8月金曜日夜限定の「キッチンカーフェス ナイトマーケット」が開催されています… -
週刊東大阪ラーメンニュース70 教道家のつけ麺はやっぱり家系 嘉数製麺所が夏にぴったり冷やしすだち 他
週刊ひがしおおさかが日々足で集めた東大阪でのラーメンシーンをお知らせする「東大阪ラーメンニュース」。 なんだかんだで70回め、今回はネタが5つ。 目次 1.花園・和横丁「嘉数製麺所」で冷やしすだちラーメンが… -
東大阪スイーツニュース レベチなフルーツパフェが花園に降臨 その名も「season eat TSUNAGU」
東大阪のスイーツシーンをいち早くお届けする「東大阪スイーツニュース」。 今回は花園にできたニューフェイスの話題です。 [caption id="attachment_97566" align="aligncent… -
レガシーを守りつつ新たな挑戦をする「尾道中華そばとうやん」 6月から尾道まぜそばを開始
地元の味が恋しいときってないですか? ホッケー梶間は山口出身で、瓦そばが無性に食べたくなったりします。 2021年10月に東鴻池町にオープンした「尾道中華そばとうやん 鴻池店」は店名の通り、広島の尾道ラーメンを提…
スポンサーリンク
スポンサーリンク