[講演]3/16 大阪体育学会第52回大会基調講演・シンポジウム いのちが輝く生涯スポーツ
日時 | 3月16日(日) 14:00〜16:50 |
開催場所 | 近畿大学東大阪キャンパス B館1階101教室 (大阪府東大阪市小若江3-4-1) |
参加費 | 無料 |
定員 | |
主催 | 大阪体育学会・近畿大学アンチエイジングセンター |
チラシ | ダウンロードはこちら(PDF) |
参加方法 | 一般の方入場可、申込不要 |
公式サイト | あり |
お問い合わせ | 〒577-8502 東大阪市小若江3-4-1 事務局:近畿大学経営学部 教養・基礎教育部門 大阪体育学会第52回大会事務局 熊本 和正 FAX 06-6726-5202 メール 2014ospe[a]gmail.com ※[a]を@に変えて送信 |
備考 | 14:00〜15:00 〈基調講演〉 「成人期以降における筋への有効なトレーニングの方法」 近畿大学生物理工学部 谷本 道哉氏15:10〜16:50 〈シンポジウム〉 テーマ:スポーツとエイジングの良好な関係を考える 「マスターズスイミングの実践とその有効性について」 筑波大学名誉教授 高橋 伍郎氏 「日本女性に見る武道文化の伝承と生涯学習について」 奈良県なぎなた連盟理事長 福田 啓子氏 「マスターズ甲子園の開催からみるスポーツプロモーションの可能性」 マスターズスポーツ振興支援室 谷めぐみ氏 指定討論者:和歌山大学教育学部 彦次 佳氏 司 会:近畿大学経営学部 永松 昌樹氏 |
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。