【第20回】アメリカ横断レポート テキサスバーベキュー! 〜サンアントニオ〜

   

こんにちは、マイです。

トゥームストーンで西部劇と大富豪を楽しんだあと、私たちはサンアントニオに向かいました。テキサス州にあるサンアントニオは何と言ってもバーベキュー! 日本で言うステーキで有名です。それからテキーラでも有名だとか…

サンアントニオに着いた私たちは、まず市内観光へ。ぶらぶら歩いているとギネスワールドレコードミュージアムを見つけました。とっても興味深かったんですが、時間がなくて泣く泣く断念。テキサスに来る機会なんて滅多にないから中ものぞいて見たかったぁ。あ、そういえばミュージアムの近くでリスに出合いました。かわいいなぁ

続いて本日のお宿、コテージへ。これがまたテキサスのワイルドな感じとは違ってめちゃくちゃかわいらしんです。何だかこのギャップがアメリカらしくて面白かったです。さあ、いよいよ名物のバーベキューを求めてツアーリーダー・クリス行きつけのレストランへ。

席に着き、周囲を見渡すと巨大なステーキがぼーんと。さすがアメリカ! そしてどのステーキも全部バーベキュー味というのが鉄則。でもずっと同じ味じゃ飽きちゃうなあと思った私は、牛、鶏、ソーセージと3種類の味が楽しめるものにしました。いやあ、めちゃめちゃおいしかったです。ちなみにこの3種類も全部バーベキュー味で違いはお肉だけ(笑) 量が多くて食べ切れなかったのがただただ悔しいです。胃もアメリカサイズになってきているはずなのになぁ。ここでステーキと一緒に飲んだのがテキサス産の ビール「ロングスター」。これがなかなか美味だったんです。ビールはそんなに好きではないんですけど、このビールはそんなに苦くなく、飲みやすかったです。あと、日本人って割りと泡を好みますよね。でもアメリカ人やイギリス人は泡は少しで良いそうです。アランに関しては泡が1~2cmあったら取り替えて もらうって言ってました(笑) みんなでごちそう様をしたあとテキーラバーへ。

はい、私はテキーラなんて飲めるはずもなくビールを飲んでいたのですが、また試してみたくなって少しだけ味見しました。やっぱりどっひゃーってなるぐらい私にはきつかった。1年半くらい前にフィンランドできつー いお酒飲まされたのですが、どっちもどっちですね。リーダーとイギリス人チームはチェイサーにビール飲んでたもんなぁ、いやぁ、凄いの一言。

スポンサーリンク

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


週ひがの連載

ねじワールドカップ公式サイト
sweets_banner
週ひがラグビーライブ配信プロジェクト
俊徳道ゴールドラッシュ
kaisha_tanbou
nejikore_bana

プロ野球人名辞典

東大阪の今を知るツイート!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

LINEオフィシャル

週刊ひがしおおさかのLINEアカウントは、週に1,2回東大阪の情報をお届けします。ぜひ友達登録してください。

週間人気記事

この1週間の人気記事

Last Update 2024.08.29

ページ上部へ戻る