- Home
- 【第28回】アメリカ横断レポート ウォルト・ディズニー・ワールド(1)
こんにちは、マイです。
フロリダ州オーランドに着くと、そこはバカンスの世界。ニューヨークはわりと寒かったのですが、フロリダはやっぱり暖かいです。オーランドにはウォルト・ディズニー・ワールド(以下WDW)やユニバーサルスタジオ、ウォーターパークなどがありました。このレポートの初めでご紹介した通り、私はディズニーが大好きなのでもちろんWDWへ行ったわけです。本来ならもっといろいろな所を回るべきなんですけどね…。
そんなことは置いといて、WDWには4つの大きなテーマパーク(マジックキングダム、ディズニーハリウッドスタジオ、エプコット、ディズニーアニマルキングダム)に分かれており、私はそのうちの3つのパークに行って来ました。日本のディズニーリゾートとは比べものにならないくらい規模が大きくて、私は移動日も入れて4日滞在したのですが、本当に時間が足りませんでした。できれば1週間ぐらいはいたかったな。
では、ここでディズニー好きの私からディズニーハリウッドスタジオの魅力について語らせていただきたいと思います。私が一番印象に残っているのは夜のショー、ファンタズミック。このショーは日本でも行われているのですが、何と言ってもスケールが桁違いです! ハリウッドスタジオはファンタズミック専用のまるでコンサートやライブが行われるようなスペースがあり、もうその時点で私も含めゲストは大興奮。15分か20分前からコンサート前のようなウエーブが始まったり、進行役のキャストがゲストを巻き込んだトークでその場を温めてくれたり。その後、ゲストもキャストもノリノリで始まったショーは、演出がとっても素晴らしくて迫力満点。もうどう表現して良いか分からないのですが、私は感動して泣いてしまったくらいです(笑)
日本のディズニーリゾートと比べてしまいましたが、私はもちろん両方好きですので!
次回はマジックキングダム、エプコットの魅力についてお伝えします。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。