日時 | 3月2日(土) 15:00〜16:30 |
開催場所 | 東大阪市役所18階研修室 (大阪府東大阪市荒本北1-1-1) |
参加費 | 無料 |
定員 |
30名(申込多数の場合は抽選) |
主催 |
東大阪市・社会福祉法人東大阪市社会福祉協議会 |
チラシ | ダウンロードはこちら(PDF) |
参加方法 | 「NPO de 元気カフェ 参加希望」とご記入のうえ、 (1)氏名 (2)所属団体名 (3)所属団体所在地(または活動場所)(4)電話番号を明記のうえ、ハガキ、ファクスまたは電子メールでお申込ください。 電話でも受付しています。チラシに申込書もついています。 (土日祝を除く9:00から17:30にお願いします。) ※申込しめきりは平成25年2月22日(金)です。 |
公式サイト | あり |
お問合せ | 東大阪市役所 協働のまちづくり部 NPO・市民活動支援課 (担当:朝田・崩谷) TEL 06-4309-3350(直通) FAX 06-4309-3812 メール npo-shimin[a]city.higashiosaka.lg.jp ※[a]を@に変えて送信 |
備考 | 対象:市内で活動するNPO、市民活動団体に関わっている方など<情報提供者(コーディネーター)> 西塙 美子(にしばね よしこ) さん (特定非営利活動法人おおさか元気ネットワーク) ○なお、同日、同じ会場で、12時30分から地域まちづくり活動助成金成果報告会を開催しています。こちらは申込不要です。ぜひ気軽にご参加ください。 |
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。