得する街のゼミナール 小阪くらしの大学募集開始

   

近鉄河内小阪駅周辺の20店が参加する「得する街のゼミナール 小阪くらしの大学」への募集が、4月8日の折り込みチラシ配布とともに始まりました。主催は小阪まちゼミの会。

machizemichirashi

まちゼミとはパン屋、お菓子屋、理美容店など各店の店主らが先生となり、暮らしに役立つ独自の知識や技術を無料でレクチャー。商店街の魅力を知ってもうおうというものです。今回は「余った食パンを使ったスイーツの作り方」「ビールに合うおかきの試食」から「眉描きレッスン」など多彩な30講座を約1か月間開講。ちょっとした工夫で簡単に生活力がアップする楽しいゼミとなっています。
この機会にくらしの大学の生徒になってみませんか?

講座の開始は4月15日から、予約は同8日から始まっています(お店に直接予約)。
問い合わせは週刊ひがしおおさか(担当 前田) TEL:06-6727-9300
まちゼミサイト http://www.w-higa.com/machizemikosaka

スポンサーリンク

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


週ひがの連載

ねじワールドカップ公式サイト
sweets_banner
週ひがラグビーライブ配信プロジェクト
俊徳道ゴールドラッシュ
kaisha_tanbou
nejikore_bana

プロ野球人名辞典

東大阪の今を知るツイート!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

LINEオフィシャル

週刊ひがしおおさかのLINEアカウントは、週に1,2回東大阪の情報をお届けします。ぜひ友達登録してください。

週間人気記事

この1週間の人気記事

Last Update 2024.08.29

ページ上部へ戻る