- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:スポーツ
-
「ラグビーのまち」から「スポーツのまち」へ。ウィルチェアースポーツを通した東大阪の挑戦
突然ですが、「ウィルチェアー」って知っていますか? ウィル(wheel)は車輪、チェアー(chair)は椅子。そう、車いすのこと。中でも競技用車いすを指します。 2月24日(土)、若草町の「東大阪市ウィルチェアースポ… -
今年も「かるた大会」開催!優勝は宝箱、ひかり子ども会。
今年もこの季節がやってきました。そう、競技かるたの季節です。 2月4日(日)、額田・東山会館にて、「平成29年度東大阪市子ども会かるた大会」が行われました。 主催は東大阪市子ども会育成連絡協議会。30年以… -
東大阪の顔!B.LEAGUE(Bリーグ)大阪エヴェッサ・藤髙 宗一郎
インターンのお千です。 朝晩の冷え込みが続く今日この頃。みなさんは風邪などひかれていませんか? 深まる秋に楽しめるスポーツ観戦は、ラグビーだけではありません。男子プロバスケットボールの新リーグ、「B.LEAGUE(B… -
さわやか!イケメン!未来への希望!石切出身の陸上・多田修平選手に市長賞詞贈呈
インターンのなかむーです。 9月12日(火)。東大阪市役所はなにやらざわついている様子。そうこの日は、先月ロンドンで行われた、世界陸上男子400mリレーの銅メダル獲得に大きく貢献するなど、陸上界で時の人中の時の人多田修… -
畳の上の熱戦!東大阪かるた大会が今年も開催。競技者も増加
2017年年2月26日、「第29回全国かるた競技東大阪大会」が市民ふれあいホール、東体育館の2会場で行われました。 昨年は東体育館が工事のため枚岡中学での開催でしたが、今年は新装された東体育館に熱戦が戻ってきたのです。… -
脇役・主役、どちらの顔ももつスポーツ。東大阪のキッズチアリーダー
全然関係ない話から始めたいと思います。 今冬、テレビ東京で「バイプレーヤーズ」という深夜ドラマが放送されていました。 大杉漣や遠藤憲一といった、6人の中年名脇役(=バイプレーヤー)がシェアハウスをする…という内容なん… -
あえて進んだマイナーな道 近畿大学男子ラクロス部 練習編
突然ですが、ラクロス。 あの、ネットがついた棒(クロスといいます)でゴールを目指すアレです。 ラクロスって、どんなイメージでしょう。 ・新垣結衣さんが映画でラクロスをしていた ・「猫の恩返し」の主人公はラクロ… -
月曜限定のあのリーグがついに開幕!
インターンの中村です。 まだまだ寒い日が続く2月13日月曜日。節分やバレンタインなど、何かとイベント事が多いこの季節ですが、それらに負けないくらい熱い行事行われているのをご存知ですか? そう!この日は、第20… -
中学バレーボール強化中!柏原で、強豪だらけの大会「東大阪CUP」開催
1月22日(日)、「第7回東大阪CUP」が行われました。 何の大会かって?今回はラグビーでも野球でもなく、中学生のバレーボールです。 今、週ひが内で熱いのがバレーボール。記者も、春高バレーをテレビでずっと見てました。… -
マンデーベースボールリーグ決勝戦!すごい、すごすぎる!!
インターンの中村です。 学生や会社員には少し嫌われがちな月曜日。足取り重く学校や会社へ向かう中。大阪八尾・山本球場では、月曜日にしか活動できない男達による熱戦が繰り広げられていました。 10月24日(月)…
スポンサーリンク
スポンサーリンク