- Home
- コラム
タグ:コラム
-
週ひがの本当に週刊なコラム第10回 仕事に対する情熱に民間と行政の違いはないって話
5月1日より、東大阪市役所ではクールビズ期間が始まりました。 この時期、毎年ニュースで取り上げられるのはラガーシャツです。「ラグビーのまち」のPRに、市の職員さんたちが自主的に指定のラガーシャツを着て業務を行うというも… -
週ひがの本当に週刊なコラム第9回 幸せとストレスと体重に相関関係は乏しいって話
先週は、弊社引越業務のためコラムをお休みさせていただきました。申し訳ございません。 先日、私の母校である摂南大学で2年生を中心とした授業「エンプロイメントデザイン」にてお話をしてきました。 昨今、各大学で力を入れてお… -
週ひがの本当に週刊なコラム第8回 週ひがの通常運転は理性だって話
今週は何をおいても、九州の震災に触れなくてはなりません。 14日に続けて、15日深夜に発生した巨大な地震により、熊本県を中心に甚大な被害が出ています。 東大阪は阪神・淡路大震災の際は大きく揺れたものの直接的な被害がな… -
週ひがの本当に週刊なコラム第7回 東大阪なんて街は存在しないって話
昨年の8月に、突然弊社に某上場企業さんから「会いたい」という電話がかかってきました。 東大阪をテーマにした企画を手伝って欲しいというもので、聞けば面白そうではあるものの実入りは少なそう。忙しくなる時期ですし、あまり乗り… -
ラグビーワールドカップ花園誘致の話
どこから書けばいいのかわからないくらいに、この話に対する東大阪市内での認知度には個人によって大きな差があると思うのですが、、、 東大阪市は、2019年に日本で開催されるラグビーワールドカップの花園ラグビー場への誘致…
スポンサーリンク
スポンサーリンク