孔舎衙中学校から週刊ひがしおおさかへ職業体験にやってきた2年生2人が、東大阪を走り回る!
今回は言わずと知れた名店・永和の高井田系ラーメンの「さるぱぱ」へ。
それぞれ店内の様子やメニューを食べて記事にしましたので、ぜひご覧ください。
Jさん
名物の高井田ラーメンをせっかくなので食べてみようということで、「さるぱぱ」というお店に行かせてもらいました。
店内がカウンター席のみで元気な店長さんが一人で営業していて大変そうでした。
お店に入ると、店員さんの陽気な声と中華そばのいい香りが。
私は中華そばの並を頼みました。中には太めの麺と、メンマや厚いネギが入っていました。味はとても濃いしょうゆで、食べたときびっくりしましたがとてもおいしかったです。
食べてる間も、店長さんが陽気に話しかけてくれました。
普段は中華そばを食べない私ですが、とても楽しくいただくことができました。
Tさん
今回は「さるぱぱ」という中華そばのお店に行きました。
高井田ラーメンという種類の、味の濃い醤油ラーメンを作っているお店です。
店内に入ると、クセが強く面白い店主がいました。雰囲気がとてもよく、お客さんも優しかったです。
料理を作っているところを目の前で見ることができ、とても迫力がありました。
私は中華そば(並)を頼みました。
中華そばが出てくると、最初に醤油のいい香り。そしてチャーシューとメンマとネギと太い麺。
全てにおいてバランスがとても良かったです。
最初にスープを飲むと、とても濃くておいしかったです。
麺を食べると、とてももちもちしていました。
また一度行きたいなと思うお店でした。
■さるぱぱ
住所:〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺7-25
営業時間:11:30~14:00
定休日:日・祝
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。