3/22(土)なるかわ園地で「ナイトガレージマーケット」開催 シャトルバスでの送迎も!

   

気温が徐々に暖かくなってきて、そろそろお出かけしたくなってくる季節でしょうか。
今週末、3月22日(土)は府民の森なるかわ園地らくらくセンターハウス前にて、「THE NIGHT GARAGE MARKET」が開催されます。

THE NIGHT GARAGE MARKET ってなに?

以前までは日下のアメリカンダイナー「Rays Little Dinner」の敷地内で開催してきた同イベント。
「回を重ねるごとに内容が盛り沢山になり、出店者も増えていきました。次の場所を探している中で、なるかわ園地に決まったんです」と、話すのはナイトガレージマーケット実行委員会の辻本太郎さん。
「Rays」では約8回開催し、なるかわ園地での開催は昨年の秋に続き2回目となります。

辻本さん(左から2番目)とは以前、一緒に「居酒屋 礼二」に出演。

「今後は春と秋、年2回同会場でイベントを続けていきたい」と辻本さん。

THE NIGHT GARAGE MARKETの思い

出店者の多くが東大阪出身で、「地元をもっと盛り上げたい」という飲食店が集結。さらに、一度地元を離れた経験を持つ人も多く、外の世界を見たからこそ改めて感じる東大阪の魅力を伝えたいと企画されました。
「『東大阪、意外といけてるやん!』という気づきや再発見を、イベントを通じて感じてもらいたいんです」と、辻本さんは熱く話します。

夜はこの絶景。 写真提供:辻本さん

前回のイベント時には「こんな良い場所があったの知らなかった」との声も多かったとのこと。すぐそこにある、身近な存在であるからこそ気が付きにくい生駒山の雰囲気や生駒山からの景色、生駒山の迫力をなるかわ園地で感じましょう。

前回は大渋滞?!今回はシャトルバスも運行

Raysで開催しているときは、常に課題だった駐車場問題。「なるかわ園地は無料駐車場完備(50台)。秋は駐車場待ちで周辺道路が大渋滞だったんです」と、振り返る辻本さん。

昨年の秋には約1,700人もの来場者が訪れ、大盛況。今回は、瓢箪山駅周辺から会場まで無料シャトルバスの運行も予定されています。※シャトルバスの詳細は、ナイトガレージマーケットのHPSNSをご覧ください。

前回の様子。「これだけご来場いただけたのも週ひがさんの告知のおかげです」と言われ、ちょっと天狗になる。 写真提供:辻本さん

お酒も楽しめるイベントなので、シャトルバスの利用や知り合い同士乗り合いで会場へ。

開催した手応え

「回を重ねるごとに内容が盛り沢山になっていることに加え、来場者も増加しています。イベントを通じてもっとたくさんの人に生駒山やなるかわ園地のことを知っていただけたら」と辻本さん。

前回は想像以上の来場があり、フードが完売。今回は出店店舗も増やし、対策十分に挑みます。

昨年の音楽ライブの様子。春休みの思い出にもなる。 写真提供:辻本さん

今回のTHE NIGHT GARAGE MARKET

当日は「Rays」や「東雲食堂」のほか、「珈琲とコインランドリーのお店。ハレ」、「Moo-Moo PIZZA」など、グルメは7店舗。ほかにも物販やワークショップ、縁日などが開催されます。音楽ライブは前回からパワーアップ。10組のアーティストによる「山の音楽ライブ」や「野外シネマ」を開催し、生駒山からの景色とともに食事や音楽を楽しめます。

また、前回は15時からの開催だったのに対し、今回は12時から21時まで。「この時期はまだ寒いしなぁ…」って人も昼間なら大丈夫なはず。しかも、イベント当日の22日の天気は晴れ。最高気温の予報は約20℃で、お出かけ日和となりそうです。

グルメはハンバーガーやピザ、お弁当、まぜそばなどが提供される予定です。

さあ、3月22日だ!

「前回より音楽ライブの出演メンバーが倍くらいになりました。また、フードが全店完売してしまった反省から、今回は出店者数を増やし、量もたくさん用意しています。グルメに物販、音楽と楽しい1日になりますので、みなさん奮ってご来場ください」と辻本さん。

なるかわ園地からの美しい景色や自然を満喫しながら、地元グルメやお酒に舌鼓しつつ、生駒山からの夜景も楽しもう。

THE NIGHT GARAGE MARKET(ナイトガレージマーケット)
日時:2025年3月22日(土)12:00〜21:00
場所:府民の森なるかわ園地 らくらくセンターハウス前
住所:〒579-8062 大阪府東大阪市上六万寺1748-2
お問い合わせ:072-981-0707(RAYS LITTLE DINER)
公式SNS:Instagram
※駐車場無料
※入場無料

スポンサーリンク

ホッケー梶間ホッケー梶間

投稿者プロフィール

山口県出身。
大学生のときに大阪にやってきました。
高校からホッケーを始め、現在もやっています。
なのでホッケー梶間です。
10chとYouTubeを見て生きています。
食べに行ったお店の中で1番カロリーが高そうなものをだいたい注文します。

スポンサーリンク

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


週ひがの連載

ねじワールドカップ公式サイト
sweets_banner
週ひがラグビーライブ配信プロジェクト
俊徳道ゴールドラッシュ
kaisha_tanbou
nejikore_bana

プロ野球人名辞典

東大阪の今を知るツイート!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

LINEオフィシャル

週刊ひがしおおさかのLINEアカウントは、週に1,2回東大阪の情報をお届けします。ぜひ友達登録してください。

週間人気記事

この1週間の人気記事

Last Update 2024.08.29

ページ上部へ戻る