今年はラグビーイヤー。9月のラグビーワールドカップに向けて選手がテレビに出演したり、ラジオ番組が始まったり、チケットがバカ売れしたり。
なんか最近ラグビー界隈の景気がいいなあ。でも、今さら乗っかりにくいよね…。
そんなあまのじゃくな週ひが読者の皆さんに、とっておきのラグビーの大会があります。それは
サンコーインダストリーpresents 2019関西セブンズフェスティバル!
ファ?!ねじ商社サンコーインダストリーさんがラグビーのスポンサー?!
というのは、ちょっとおいといて。
4月13日(土)14日(日)に大阪市鶴見緑地球技場で行われる関西セブンズフェスティバルってのはなんなのか。
週ひががガッツリ解説しようと思いましたが、いつもの調子でやってしまうとクドイ&長いで大変なことになるはず。
ということで、今回は主催する関西ラグビーフットボール協会の事務局のHさん(当然のように顔出し&本名NG)さんにお話を聞いちゃいました。
サンコーインダストリーpresents 関西セブンズフェスティバル特設サイト
− 関西セブンズとはどういうイベントでしょうか
Hさん 大学10チーム、社会人4チーム、クラブ4チームの合計18チームが参加する、関西最大のセブンズラグビーの大会です。
※提供:関西ラグビーフットボール協会
− セブンズラグビーの魅力について教えてください
Hさん オリンピック種目にも採用されている、7人制のラグビーです。15人制と同じサイズのフィールドを使うのに、選手の人数は約半分。
広いスペースで、脚の速さやハンドリングの上手さを生かしたスピードのあるプレーが見られます。
ディフェンスの数も少ないので一度抜いてしまえば得点にも繋がりやすく、試合時間も7分ハーフと短め。初めての観戦でも楽しみやすいのも魅力です。
− 今年新しく取り組んでいることを教えてください
Hさん これまでは1日目に全チームでプール戦、2日目にトーナメント戦を行っていました。今年は「大学の部」と「社会人・クラブの部」の2つに分け、トーナメント戦になりました。最初から負けたら終わり、より緊張感が高まると思います。
また、イベントでも新たな試みとして「プロップセブンズ」と「ラグビー体験会×ゆるキャラ」を行います。
− 「プロップセブンズ」とは、どういったイベントでしょうか
Hさん 出場選手をスクラムを最前列で組むプロップに限定したセブンズの試合です。
足の速い選手のイメージが強いセブンズですが、普段はあまり走らないプロップに関係ないものにはしたくないと思い、企画しました。
15人制では目立たなかったプロップたちの一面を見られる絶好の機会になるはずです。
プロップセブンズ👀⁉️
4月13日に各大学チームのプロップ選手が合同チームを編成‼️
※出場選手はプロップのみひたすらモール戦法…
いや、プロップ選手による華麗なステップ🏃どんな試合になるのか興味あります😂関西で初の試みのようです❗@kansai_rugby https://t.co/BdK4AVx6ci
— MBS全国高校ラグビー (@RugbyMBS) March 27, 2019
※ファンだけでなく、メディアも巻き込みTwitterがざわめく。
プロップセブンズ面白そう https://t.co/5jQZMTzEOp
— アロマセラピスト吉川 (@namiko_y1) March 28, 2019
これ、メッチャ面白そう👊😆 4月13日にラグビーの関西セブンズフェスティバルの中で行われる…プロップセブンズ🏈 なんと出場選手が全員プロップの合同チームによる7人制ラグビー‼️ 本職のモールごり押しはもちろん、意外に華麗なステップの重量級の走りを見せてくれたりして💦😆
— 竜太(りゅうた) (@Ryuta_BUSTERS) March 27, 2019
− そ、それは聞いたことがありません。世界初…ですか?
Hさん 関西では初です。世界では…たぶんどなたも開催されていないと思いますが、調べられないのが現状です。
− 長いイベントですが、観戦初心者の方はどの時間に行けばいいですか
Hさん トーナメントなので1回戦から熱い試合が期待できます。
15分単位で多くの試合が行われるので、お昼ごろに球技場に着いても十分楽しめます。
午後からはトーナメントも佳境で盛り上がりますし、両日ともにお昼ごろにイベントが企画されているので違った楽しみもできます。
− 大会に向けた意気込みを
Hさん 選手も、観戦の方も、スタッフも、みんなで熱くなって、みんなで笑えるフェスティバルにしていきます。
グラウンドで会いましょう!
こ、これは!週ひがが語るよりも熱く、そして濃い!長い!
これで、関西セブンズフェスティバルの楽しさは理解できたはす。
でも
・なんでサンコーさんなんだ?
・プロップセブンズって(笑)
・ゆるキャラ、まじで誰がくるの?
など、疑問点はさらに多く。
ということで、次回からセブンズフェスティバル当日まで、もうちょっと深掘りしていきます。
待て次号!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。