セブンズ日本代表トライアウトが開催

   

2012年6月10日、近鉄花園ラグビー場の人工芝グラウンド及び第2グラウンドでセブンズ(7人制ラグビー)日本代表のトライアウトが実施された。これは日本ラグビーフットボール協会が、オリンピック種目となったセブンズ強化の一環として、関西地区から人材を発掘しようと行われたもの。高校生3人、外国出身選手2人を含む19人が挑戦。

午前中は50m走やランパス、ブレイクダウンなどの練習を通じ、セブンズ日本代表・瀬川ヘッドコーチから最新の技術指導が行われた。午後からは試合形式の練習に移行。選手たちは代表に選ばれようと各所で光るプレーを発揮し、首脳陣にアピールする姿が印象的だった。

参加した高校生の1人は「高校生とは全く当たりの強さが違った。花園でセブンズの試合ができて本当に楽しかった」とうれしそうに語った。合格者は日本代表セレクション合宿や練習会にエントリーされ、セブンズ日本代表へ一歩近づくことになる。

取材・文・写真:前田寛文@MaechanYK

スポンサーリンク

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


週ひがの連載

ねじワールドカップ公式サイト
sweets_banner
週ひがラグビーライブ配信プロジェクト
俊徳道ゴールドラッシュ
kaisha_tanbou
nejikore_bana

プロ野球人名辞典

東大阪の今を知るツイート!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

LINEオフィシャル

週刊ひがしおおさかのLINEアカウントは、週に1,2回東大阪の情報をお届けします。ぜひ友達登録してください。

週間人気記事

この1週間の人気記事

Last Update 2024.08.29

ページ上部へ戻る