小阪のスイートな居酒屋「酒菓家 NAKAGAWAみ」の暖簾をくぐろう
- 2020/7/23
- グルメ, 河内小阪駅
- NAKAGAWAみ, 酒菓家 NAKAGAWAみ
- コメントを書く
河内小阪駅から徒歩3分、りそな銀行沿いを歩くと見えてくる暖簾と、店内からもれる電球の光。
蒸し暑い夜に訪れたい、「酒菓家 NAKAGAWAみ」です。
ジャンルでは確かに居酒屋ですが、そう呼ぶだけではもったいない。なぜって、メニューすべてに個性があるから。

2016年にオープン。白い暖簾が印象的。ガラス張りの入口も相まって、入りやすい雰囲気が漂う店内。
黒板にはメニューがびっしり。
「塩ブタのこんがり焼き」「あつあつアヒージョエビ&きのこ」「じゃがいものカリカリガレット」…。

テーブル席が8席と、カウンター席。フードメニューはカウンター席上のボードに。
こんがりとか、あつあつとか、食欲をそそるオノマトペが散りばめられているのは自信をもって提供しているから。
「そういう名前にすると、おいしそうやから(笑)お酒と合うものを楽しんでほしいですね」と、店主の中川美由紀さんは話します。

「NAKAGAWAみ」は店主の名前から。「み」だけひらがなで、なんとなく印象に残る。
居酒屋の枠にとらわれないメニューは、お客さんを選びません。
家族での晩ごはんに、カウンターに座って1人でお酒を楽しみに。
利用層ってだいたい決まっているものですが、NAKAGAWAみには実に様々な年齢層のお客さんがいるのです。

じっくりローストされた、塩ぶたのこんがり焼き(600円)。
入りやすい雰囲気を作っているのは、楽しみ方が豊富なお酒。
行く度に違った種類が楽しめる「本日の日本酒」やクラフトビールをはじめ、絶対に注文してほしいのは名物のフレッシュチューハイ(580円)です。

夏限定、スイカのフレッシュチューハイ。爽やかなフレッシュチューハイは今の季節にもぴったり。
チューハイにカラフルな果実がゴロゴロ。少しずつ果実を崩しながら飲むのがポイントです。
オレンジ、イチゴ、グレープフルーツ、プチトマトなど種類も豊富で、季節によってフレーバーが変わります。
果実が余ったら、チューハイを継ぎ足す「つぎチュー!!」(420円)も可能。つぎチューをしたいがためにわざと果実を余らせるのも大アリでしょう。
お酒が楽しくなる仕掛けが満載です。お酒へのハードルの低さが、多くの人をとりこにしているのかも。

お酒のメニューはボードで。「つぎチュー!!」のビックリマークに勢いを感じる。
お店に入りやすい雰囲気を作っているのは、それだけではありません。
元パティシエの中川さんが腕を振るうデザートも必食です。
自家製の「みゆきのプリン」(150円)はさすがのクオリティ。ガレット、いちご大福など不定期で出すスイーツも。

ほろ苦いカラメルがたっぷり。本当にこの値段で良いんですか…!?
楽しみ方が豊富なお酒に、手のこんだ料理に、本格デザート。
中川さんじゃないとできないお店がここにある。
スイートな居酒屋「NAKAGAWAみ」、まずはフレッシュチューハイをたのんでみて。

最後に言わせて。アツアツ鉄板で出てくるスパゲティナポリタン(750円)。これもめちゃくちゃおいしかった!
■酒菓家 NAKAGAWAみ
住所:東大阪市下小阪1-1-33岸田ビル1F
TEL:06-6753-7605
営業時間:17:00~24:00(LO 23:30)
定休日:水曜日、第4火曜日
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。