- Home
- 【第29回】アメリカ横断レポート ウォルト・ディズニー・ワールド(2)
お久しぶりです、マイです。更新が遅れてしまってごめんなさい。
さてさて、ディズニーハリウッドスタジオの次の日はエプコットへ。エプコットは他のパークとは少し違って未来社会の実験的なモデルをコンセプトにしていて、フューチャーワールドとワールドショーケースの2つに分かれています。
![パレード?](http://www.w-higa.com/wp-content/uploads/2013/04/0011-500x333.jpg)
カーズの仲間と厳島神社
まず、フューチャーワールドで私が一番お勧めしたいアトラクションは、何と言ってもテスト・トラックです! レーシングカーに乗って、急ブレーキや耐熱チェックなどの最終確認をして、最後に凄いスピードでトラックを走り抜けます。車が好き、スリルなアトラクションが好きな方にはもってこいでは? ワールドショーケースは日本を含む11の国々をイメージしたパビリオンに分かれていて、文化や料理などを共有できるようになっています。まるで自分が世界旅行をしているような気分になって、とっても魅力的なアトラクションです。
![Let the Memories Begin!](http://www.w-higa.com/wp-content/uploads/2013/04/0021-500x333.jpg)
Let the memories begin!
最終日はマジックキングダムへ。マジックキングダムは日本のディズニーランドのお手本にもなっていて、シンデレラ城が日本のディズニーランドと凄く似ています。そのマジックキングダムで見逃してはいけないのがお昼のパレードのMove It! Shake It! Celebrate It! Street Party!。ショーモードに入ると、キャラクター達と一緒にダンスすることが出来て子どもたちはとても楽しそうに踊っていましたよ。
最後に、日本でも人気のナイトショー、エレクトリカルパレード。私がマジックキングダムを訪れたときは夜の9時にパレード開始だったので、隣で待っていた小学生ぐらいの女の子が眠いのを頑張ってこらえていました(笑)。でも、パレードの音楽が鳴り出すと途端に目をぱっちりと開け、楽しそうにパレードを見ている姿がとてもほほ笑ましかったです。さすがディズニーマジック!
こうして私のアメリカ横断最後の夜が終わりました。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。