小阪駅前北側にナイトマーケット登場。夏の花金はキッチンカーでビールを

   

夏、ビール、最高ーーー!
再開発の進む小阪駅北側、駅前近鉄ビル群跡地。
その一角、100台以上駐車可能な平面駐車場(元第2ビル跡地)で、7・8月金曜日夜限定の「キッチンカーフェス ナイトマーケット」が開催されています。

夕方16:00〜、少しずつ人が集まってくる。

キッチンカーでナイトマーケットだなんて、なんて魅惑的な響き。

7・8月の金曜日16:00〜21:00、クラフトビールやイタリアン、バーガー、沖縄料理、かき氷などその日によってさまざまなキッチンカーが6台並びます。
簡易の4人掛けテーブルと椅子も設置され、12卓×4人で座ると全部でだいたい48席程度。ランプが置かれている席もあります。
小阪の夜を盛り上げる憎い演出。たしかにこれは、ナイトマーケットだ!

ランプに明かりが灯り、暗くなるともっと雰囲気が出る。

集まってくるのは近隣のファミリーや大阪商業大学の学生、仕事帰りのサラリーマンなど。
席の間隔も空いており、感染症対策もOK。各テーブルには除菌シートも置かれています。

7月は毎回出店中の「旅するビアトラック」。その場でそそがれるビールほどうまいものはない。

6台のキッチンカーから好きな料理をテーブルへ運び、ビール片手にプチ宴会ができてしまうのです。楽しすぎる!

この日2人とも車で来てしまった週ひがメンバーでも、カクテル風ドリンクなどアルコールなしでも十分ホンワカできる。

仕掛け人は、この場所を管理する近鉄不動産株式会社とキッチンカー運営事業「モビマル」を手掛ける株式会社シンクロ・フード。
今年4月から平日11:00〜19:00この場所にキッチンカーを出店しており、その期間限定企画としてナイトマーケットを開催しています。

これまでとは違う時間帯・業態で新たなにぎわいをつくることを目的に、今回初の開催。
うん、かなり良質な企画ありがとうございます!

フラッと寄って一杯飲んで帰るも良し、テイクアウトするも良し。
花の金曜日。ちょっと特別な夜を過ごすなら、ナイトマーケットへいざ繰り出さん!

7/22に出店していた「オアステリア ガッティーニャ」のイタ丼とマルゲリータ。シェアして食べるのもGOOD。

■ キッチンカーフェス ナイトマーケット
開催日時:2022年7・8月の金曜日16:00〜21:00(雨天中止)
場所: 大阪府東大阪市小阪1-9-29 Pat近鉄河内小阪駅前

※ナイトマーケットの出店店舗は、会場前フェンスに掲示のチラシからご確認ください
※平日の出店店舗や日時は「モビマル」公式サイトまたはアプリから
モビマル公式サイトはこちらをクリック

スポンサーリンク

mihorobot

mihorobot東大阪探検隊・記者

投稿者プロフィール

生粋の八戸ノ里っ子。人気の八戸ノ里東小・小阪中学校校区に住んでいる。
取材へ行けば、同級生のお父さんがやってるお店だった・・・ということが多々あり。
尊敬する人は藤子・F・不二雄先生。

スポンサーリンク

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


週ひがの連載

ねじワールドカップ公式サイト
sweets_banner
週ひがラグビーライブ配信プロジェクト
俊徳道ゴールドラッシュ
kaisha_tanbou
nejikore_bana

プロ野球人名辞典

東大阪の今を知るツイート!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

LINEオフィシャル

週刊ひがしおおさかのLINEアカウントは、週に1,2回東大阪の情報をお届けします。ぜひ友達登録してください。

週間人気記事

この1週間の人気記事

Last Update 2024.08.29

ページ上部へ戻る