スイーツで乗り切る東大阪1週間12 年末年始のお土産にカランリーヌのラグビーショコラはいかがですか 他

この記事は
   

クリスマスが終わって、少し落ち着いたスイーツ界。でもでも今度はお正月がやってくる。年末年始のこたつのお供にスイーツ食べませんか。

年末年始のお土産にカランリーヌのラグビーショコラはいかがですか

今年は冬の風物詩・高校ラグビー大会の無観客開催で、ラグビームードに乏しい東大阪。
そんな寂しさを埋めてくれるのがラグビーショコラ。新池島のスイーツショップ「カランリーヌ」がつくる、楕円形の焼菓子です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

週刊ひがしおおさか(@w_higa)がシェアした投稿

ラグビーボール型の別売り容器に入れて、親戚や大切な人へのお土産に。
「お土産もってきたよ」ってこれが出てくれば、ネタになるはず。いつもは何を話したら良いかわからない親戚のおじさんから、「ラグビーのお菓子くれるおじさん」に昇格です。


畑製菓のTwitter限定バームクーヘン、買いました

毎週水曜日、俊徳道でバームクーヘンを販売している「畑製菓」が、Twitter限定品を販売。メールで予約して買ってきました。
スイーツショップではありません。畑製菓の事務所で販売しているとのこと。
ほんまにここで売ってるのか…!?

ドキドキしながら事務所へ入ると、かごに詰められたバームクーヘンが。よかった、売ってた!
残念ながら事務所内は撮影NGなので、せめて外観↑を…。
年内の販売は終了していますが、定期的にTwitterにて販売告知があるのでぜひチェックしてみてください。
畑製菓のTwitterはこちら

規格外や4分の1サイズなどのおいしいバームクーヘンがお安く購入できます。
週ひがは3つ買って1000円でした。

蒜山ジャージー牛乳バウム(規格外)350円
プレミアムバウム(規格外)550円
1/4厚切りバウム スイートポテト 100円

むき出しの状態で売ってるのかと思いきや、ぴっちり梱包されておりそのまま出荷できそうな状態でした。

 

この投稿をInstagramで見る

 

週刊ひがしおおさか(@w_higa)がシェアした投稿


シェ・アオタニのお正月ラッピングで、想いを届けよう

東大阪人なら誰もが知る石切のスイーツ店「シェ・アオタニ」。いつもはスイーツで我々を楽しませてくれますが、お正月ラッピングも要注目です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

シェ・アオタニ(@chez_aotani)がシェアした投稿

今年は新型コロナウイルスの影響で、実家への帰省を自粛する人も多いのでは?
家族に、はたまた遠くにいるあの人へ、贈り物としてあげるのもいいかも。


お正月も、カフェブレイクを楽しみましょう。

スポンサーリンク

mihorobot

mihorobot東大阪探検隊・記者

投稿者プロフィール

生粋の八戸ノ里っ子。人気の八戸ノ里東小・小阪中学校校区に住んでいる。
取材へ行けば、同級生のお父さんがやってるお店だった・・・ということが多々あり。
尊敬する人は藤子・F・不二雄先生。

スポンサーリンク

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


週ひがの連載

ねじワールドカップ公式サイト
sweets_banner
週ひがラグビーライブ配信プロジェクト
俊徳道ゴールドラッシュ
kaisha_tanbou
nejikore_bana

プロ野球人名辞典

東大阪の今を知るツイート!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

LINEオフィシャル

週刊ひがしおおさかのLINEアカウントは、週に1,2回東大阪の情報をお届けします。ぜひ友達登録してください。

週間人気記事

この1週間の人気記事

Last Update 2024.08.29

ページ上部へ戻る