- Home
- ライナーズ応援日記, ラグビー
- ライナーズの新人さんいらっしゃ〜いFile4 堀大志選手
ライナーズの新人さんいらっしゃ〜いFile4 堀大志選手
「近鉄ライナーズ」の新人選手を紹介するコーナー「ライナーズの新人さんいらっしゃ~い」。勢いづいてきた4回は、フランカー(常にボールの周りを動く、最もラグビーらしいポジション!)の堀大志選手です。
大阪の堺出身で天理高校、法政大学の出身。今季から近鉄社員との両立で、チームの一員となります。
ー大学を卒業したての堀選手ですが、トップリーグのチームはいかがですか?
堀 ブレイクダウン(密集でのボールの奪い合い)など、大学と比べると当たりの強さが全然違いますね。
ーフランカーって常にボールに絡みに行く役割ですよね。ライナーズといえばタウファ統悦選手など日本代表クラスのフランカーが勢揃いしてますが、その辺の心持ちはいかがですか?
堀 自分の武器は運動量と思ってるので、それを活かせるようなプレーをしていきたいです。トレーニングをガンガンやって先輩方と争えるようになりたいですね。個人的な目標は、体を大きくしていくことです。
ーなるほど。ライナーズに入団したきっかけは何ですか?
堀 元々大阪出身で大学で関東へ行ったんですが、地元に帰ってきて頑張ろうと思ったんです。トップリーグで戦ってみたいというのもありました。
ー社員選手となると社業との両立が大変かと思うんですが、どうですか?
堀 いやー、しんどいですよ(笑)時間のやりくりが大変ですが、生駒駅勤務で両立がんばっていきます!
ーえ、じゃあ生駒駅に行ったら会えますかね?
堀 事務所にいる時間が長いので・・・すみません!
ーたまに見かけたらラッキーですね。両立だとなかなかプライベートも持てないですか?彼女がいたら大変そう…。
堀 向こうは東京で、遠恋中です。
ーおお、抜け目ないですね!仕事もプライベートもこなしているのは、体力のあるフランカーならではという気がします。
堀 これからもっと職場にもチームにも慣れていきたいですね。両立も、体力勝負ですし。
ーフランカーといえば鍛えぬかれた肉体が魅力だと思うんですが、最後に見せてもらっていいですか?
堀 いいですよ(笑)でも、まだまだ筋力ないんで…これからもっと鍛えていきます!
選手として、社員として多忙でも前向きな堀選手。これからガンガン体を作って、伝統あるライナーズのフランカーとして活躍できる日に期待です!
文:@mihorobot
写真:@MaechanYK
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
ミホちゃんって、筋肉フェチ?(笑)
筋肉だけでなく、頑張っている方が好きですね!
という、模範解答(笑)