東大阪っ子なら一度は必ず足を運んだことのある映画館、「布施ラインシネマ」。なんと、お笑いライブが開催されているとのタレコミ情報が!
その真相をさぐるべく、やってきましたラインシネマ。
「いつも、7階のcinema7でお笑いライブをやってます!」とポーズを決めながら現れたのは、お笑い芸人「1(わん)」の中尾紀士さん。「東大阪お笑いライブ」主催者の一人です。
新しいコンテンツを積極的に取り入れているラインシネマと若手芸人が手を組み、2012年9月に初公演。現在は継続的に月1回、10組前後の芸人が漫才やフリップ芸を披露しています。
週ひが的に注目したいのが、毎回のライブで恒例となっている「東大阪クイズ」のコーナー。
「石切のキャラクターといえば?」というライトなものから、「布施のSATYが閉店した後、跡地の工事がなかなか進みませんでした。その理由はなんでしょう?」といったマニアックなものまで、東大阪にまつわるクイズを出題しています。(※答えは記事の最後)
東大阪に何の縁もなかったという中尾さんですが、クイズを作っているうちにすっかりマニアの域に達してます。
週ひがも、負けてられませんね!
「初公演では、お客さんが7人しかいなかったんですよ。しかも、そのうち5人は関係者でした(笑)」と中尾さん。それから布施駅前でのチラシ配りなど地道に宣伝を続け、お客さんの数はどんどん増えていきました。
「布施でチラシ配りをしていると、皆さん不思議と取ってくれるんです。で、本当に劇場に来てくれる。普通お笑いライブのお客さんって学生や若い世代が多いんですけど、おじいちゃんおばあちゃん世代から小さいお子さんまで来て下さるんです。アットホームというか・・・いいですね、布施!」
今ではすっかり常連になった高齢の方も多く、家族総出で観劇することもあるのだとか。
「ラインシネマの劇場は200席あるんですが、それを埋め尽くしたいですね。それから僕が有名になって、『テレビで忙しいから出れへんよ~、も~!』と言いつつサプライズで登場する、というのが思い描いてる夢です(笑)」
色んな世代が見に行けて、一緒になって笑えるお笑いライブって、絶対楽しい!
次回のライブは9月18日(木)19時から。
無料で観劇できるので、仕事・学校帰りはラインシネマにGO!
イベントデータ
イベント名:東大阪お笑いライブ
日時(9月開催分):2014年9月18日(木) 開場18:30~ 開演19:00~
公式サイト(布施ラインシネマ):http://www.fuselinecinema.com/
出演者(順不同):1(わん)/うええだ正幸/猫田イサ才/サイボーグ/コテンパン
/シーチキン佐野/相乗効果/森プロジェクト/ポップコーンサバイバル
/センサールマン/ねこじゃらし 他
※出演者は急遽変更となる場合があります。
前説:Choco (ラジオ大阪DJ)
文・写真:@mihorobot
※クイズの答え・・・①いしきりん②遺跡が発掘されたから
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。