- Home
- ライナーズ応援日記, ラグビー
- 週ひが目線?花園近鉄ライナーズvs日野レッドドルフィンズ第2回戦 見どころ
ライナーズ原理主義者を標榜し、ライナーズの不沈を週刊ひがしおおさかがお届けする、ライナーズ今週の見どころ。
第9回は、日野レッドドルフィンズ戦。東大阪市花園ラグビー場にて4月1日(金)19時00分キックオフです。ライナーズ、初の花園ナイトゲーム。中継はJスポーツをご覧ください。
ラグビー観るならJ SPORTS
花園近鉄ライナーズプロフィール
現在6勝2敗で2位。前節のヒート戦で勝利し、3位以上を確定した花園近鉄ライナーズ。ディビジョン1との入替戦に向けた戦いが費用等な試合です。1929年に創部し、90年を超える歴史を誇る最古参も2017年シーズンに降格して以来、下部リーグの所属します。率いるのは、U20日本代表の水間良武ヘッドコーチ。ホストエリアは大阪府東大阪市。日本では数少ないホームグラウンドにクラブハウスを持つチームです。
日野レッドドルフィンズ
現在4位。ディビジョン1との入替戦に向けて3位以内に進むためにはもう1つも負けられない。2018年NTTドコモレッドハリケーンズに入れ替え戦で勝利しトップリーグに参戦。チーム名から自動車を取り「日野」にする。日本代表クラスとベテラン選手を多数獲得し、地域連携にも積極的でリーグワンが目指すチーム像にも近い。
この試合の意味合い
3位以内を確定したライナーズは、この試合で実験的なことをしたいはず。レッドドルフィンズはここで負ければディビジョン1への道がかなり厳しいものになる。絶対に負けられないチームが気迫で対峙したときに、飛車角抜きのライナーズがどう戦うのか。
2月に秩父宮で対戦した際は、ライナーズの圧勝で終わった。しかしチーム力に差はない。好ゲームが期待される。
注目選手
花園近鉄ライナーズメンバー
1李 城鏞 2樫本 敦 3シラ・プアフィシ 4松岡 勇 5サナイラ・ワクァ 6ワイマナ・カパ 7野中 翔平◎ 8セル ジョセ
9人羅 奎太郎 10野口 大輔 11木村 朋也 12岡村 晃司 13シオサイア・フィフィタ 14ジョシュア・ノーラ 15竹田 宜純
16金子 惠一 17高橋 虎太郎 18ラタ・タンギマナ 19パトリック・タファ 20菅原 貴人 21中村 友哉 22吉本 匠 23森田 尚希
前節に続き、チームの軸でオーストラリア代表のハーフ団クーパーとゲニアを欠く。ヒート戦で勝利に貢献した1李と、先日加入が発表されたばかりのトンガ代表PRシラがスタートに入る。リザーブにも高橋、ラタの新加入選手が入り、大きなチャレンジになる。
日野レッドドルフィンズメンバー
1山崎 基生 2濱野 隼也 3浅原 拓真 4ゼファニア・トゥイノナ 5廣田 耀規 6パーカー アッシュ 7村田 毅 8堀江 恭佑◎
9オーガスティン・プル 10北原 璃久 11チャンス・ペニ 12東郷 太朗丸 13トンガ モセセ 14川井 太貴 15ギリース・カカ
16木津 武士 17加藤 凌悠 18デイヤン・ファンダーウエストハイゼン 19笠原 雄太 20李 淳也 21橋本 法史 22ジャック・デブラシーニ 23松井 佑太
2月の対戦時から大幅にメンバーが入れ替わっているが、クリシュナンの欠場が目立つ。苦しい台所事情が見え隠れするが経験豊富な選手を、好調のSO北原がどう活かしていくか。
戦力比較
スクラム
ライナーズ6:4レッドドルフィンズ
3シラの加入が大きい。まともに組めばもう押されない。スクラムは試合開始から要注目ポイントになる。
【Player's voice🎤】
ラストは、ライナーズデビューとなるシラ・プアフィシ選手。
トンガ代表28キャップの頼もしいプロップ👏
「レッドドルフィンズ戦は、日本のチームで初めてプレーできること、ライナーズでのデビュー戦であること、とてもワクワクしています。」#花園近鉄ライナーズ pic.twitter.com/no4v0yRcnL— 花園近鉄ライナーズ(公式) (@liners_players) March 31, 2022
ラインアウト
ライナーズ6:4レッドドルフィンズ
ラインアウトでムラのあるライナーズだが、カパ、ワクァ、ジョセが揃ったので多分大丈夫。レッドドルフィンズにクリシュナンがいないことも影響するだろう。
コンタクト・ブレイクダウン
ライナーズ4:6レッドドルフィンズ
変わらずブレイクダウンに不安の残るライナーズだが、試合ごとに改善されている。レッドドルフィンズは1山崎、3浅原、7村田、8堀江など歴戦の猛者が密集で働く。ライナーズはやや劣勢か。
ゲームコントロール
ライナーズ5:5レッドドルフィンズ
9人羅、10野口が前節後半上手くゲームを作った。レッドドルフィンズの北原も好調で、ガチンコ勝負が楽しみだ。
決定力
ライナーズ6:4レッドドルフィンズ
片岡が欠場も、14ジョシュアが入り決定力は維持。11木村12岡村13フィフィタ14ジョシュアで大きなゲインが期待できる。レッドドルフィンズは、カカに注目!
キック
ライナーズ5:5レッドドルフィンズ
ヒート戦の前半、風上をうまく使えていなかったライナーズのキッカー陣。我が家花園で優勢に立つことができるか。特に今日は、風が強い。
ディフェンス
ライナーズ5:5レッドドルフィンズ
おそらくディフェンスでどれだけ粘れるかが勝敗の行方を左右する。ヒート戦は抜けが多かった。修正を。
スーパーポジティブスコア予想
ライナーズ45-12レッドドルフィンズ
人羅、野口で再び勝点5を。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。