【お詫び・連絡ください!】花園をみんなの思い出に!12月4日&ライナーズ公式戦・ボランティアスタッフ募集
ごめんなさい!せっかくボランティアの応募をたくさんいただいているのに、フォームで連絡先をお聞きしていませんでした。
「まだ連絡ないよ」って方は、再度下記フォームよりお申し込みください。
もしくは、LINEください。

ライナーズをみんなの思い出に!
を合言葉に、今年10月のライナーズプレシーズンマッチにて実施した「ライナーズボランティア」。うまくいったのか、不備がどれくらいあったのか、いろいろ考えすぎて試合の1週間前になってしまいました。
そんな花園ラグビー場を本拠地とする花園近鉄ライナーズは、今季から戦うステージがジャパンラグビーリーグワンのディビジョン1に昇格。
ライナーズが戦う姿を花園に観に来るって、絶対に思い出になると思うんです。どんな試合でも。
昨シーズンより、ライナーズの試合時に週刊ひがしおおさかはイベントのお手伝い。いわゆる「花園ハッピーパーク」なのですが、思い出を作る企画に関われるって、やっぱり楽しい。
今回、そんな楽しいことを一緒に体験してくれる方を募集します。
12月4日(日)・静岡ブルーレヴズ戦 ※大阪府民招待デー
と
1月8日(日)・1月14日(土)・1月22日(日)のリーグワン公式戦3戦
上記日程にて、場内場外よりライナーズを楽しんで愛していただくために一緒に作り上げていきたいのです。
参加ルール
・活動時間は両日ともに8時から17時
・交通費はでません(ごめんなさい)
・お弁当は用意します
・対象は高校生以上の方
・定員20名
・応募締め切りは各試合2日前まで
あくまで「週刊ひがしおおさかのお手伝い」と認識いただければ幸いです。

こんな花園にしたいんや!
主な業務
・試合を盛り上げる(スタンドでの応援のリードを想定)
・来場される方のご案内(席の案内やファンクラブ入会サポート)
・イベントの盛り上げ(ハッピーパークでのブース運営など)
・来場者へのお出迎えおよびお見送り
・SNS用の写真撮影と発信
・公式マスコットキャラクターのアテンド等
当面はお子様同伴での参加は不可ですが、シーズンを通じて実証実験していきます。
また、公式戦直前(12月19日〜25日予定)にWEB&リアルハイブリッドの説明会・懇親会も実施予定です。
そちらも合わせてご検討いただければ幸いです。
飛躍するライナーズは、今年から業務も拡大予定。よって業務も多岐にわたることが予想されます。
ぜひ一緒に、ライナーズの未来を作ってください!申し込みは以下のフォームからお願いします。
お問い合わせは以下のLINEオフィシャルから

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。