- Home
- ライナーズ応援日記, ラグビー
- 10/12 マスターズ花園・花園近鉄ライナーズOBvsレッドハリケーンズ大阪OBのメンバー発表!現GM前田隆介・名キッカー栢本和哉らが登場
10/12 マスターズ花園・花園近鉄ライナーズOBvsレッドハリケーンズ大阪OBのメンバー発表!現GM前田隆介・名キッカー栢本和哉らが登場
10月12日(土)・13日(日)・14日(祝月)に東大阪市花園ラグビー場にて開催されるラグビーの祭典「マスターズ花園」。
高校ラグビーのOBチームが3日間熱い戦いを繰り広げる、観戦無料の交流大会です。
12日15:00K.O.予定の花園近鉄ライナーズvsレッドハリケーンズ大阪のプレシーズンマッチ(練習試合)を前に、13:45K.O.花園近鉄ライナーズOBvsレッドハリケーンズ大阪OBが実施されます。
過去に各チームに所属していた選手たちが出場。そのメンバーが試合2日前に決定し、試合形式とメンバー表を週刊ひがしおおさかが花園近鉄ライナーズより独自入手しました。パンパカパーン。

オールドファン大歓喜。写真は2019年、90周年の際に行われた竹中工務店とのOB戦。
■45歳以上の部
試合形式:タッチフット
試合時間:7分ハーフ
インターバル:3分
試合人数:15人制
フィールド:全面
交代:無制限(自己申告)
コンタクト(タックル):なし(タッチのみ)
スクラム:なし(股下通しリスタート)
■45歳以下の部
試合形式:アタックディフェンス(タッチ)
試合時間:12分ハーフ
インターバル:5分
試合人数:15人制
フィールド:全面
交代:無制限(自己申告)
コンタクト(タックル):なし(両手タッチのみ)/レフリー判断
スクラム:あり(ノーコンテスト)・8人

変わらぬエンジと紺のジャージに袖を通すOBの面々。
■メンバー
花園近鉄ライナーズOB
項番 | 氏名 | カテゴリー | 年齢 |
---|---|---|---|
1 | 藤坂将至 | タッチフット | |
2 | 長埜 貴志 | タッチフット | |
3 | 阿部浩 | タッチフット | |
4 | 森山漠 | タッチフット | |
5 | 栢本和哉 | タッチフット | |
6 | 孫入実 | タッチフット | |
7 | 西嶋智 | タッチフット | |
8 | 猪狩一典 | タッチフット | |
9 | 小栁元 | タッチフット | |
10 | 前田隆介 | タッチフット | |
11 | 山下貴史 | タッチフット | |
12 | 木村雅裕 | タッチフット | |
13 | 石本晋一 | タッチフット | |
14 | 西川利彦 | タッチフット | |
15 | 橋本俊治 | タッチフット | |
16 | 上入佐 | タッチフット | |
17 | 山際弘徳 | タッチフット | |
18 | 金村 | タッチフット | |
19 | 田中章 | タッチフット | |
20 | 田村敏宏 | タッチフット | |
21 | 安達 豊 | タッチフット | |
22 | 小林浩志 | タッチフット | |
23 | 西尾忠弘 | タッチフット | |
24 | 池尾元 | タッチフット | |
25 | 吉井隆憲 | タッチフット | |
26 | 神野通秀 | タッチフット | |
27 | 橋本俊治 | タッチフット | |
28 | 永下安武 | タッチフット | |
29 | 北村一真 | タッチフット | |
30 | 延川 章二 | タッチフット | |
31 | 太田洋治 | タッチフット | |
32 | 山口浩平 | タッチフット | |
34 | 神原雅也 | タッチフット | |
35 | 川崎 研作 | タッチフット | |
36 | 田中優介 | タッチフット | |
37 | 森雄祐 | タッチフット | |
38 | 村下雅章 | タッチフット |
※年齢は分かり次第追記します
レッドハリケーンズ大阪OB
項番 | 氏名 | カテゴリー | 年齢 |
---|---|---|---|
1 | 福原 伸吾 | タッチフット | 60 |
2 | 沢良木 正孝 | タッチフット | 59 |
3 | 漆崎 晃久 | タッチフット | 58 |
4 | 塩見 泰久 | タッチフット | 58 |
5 | 岡山 晋 | タッチフット | 57 |
6 | 中川 和優 | タッチフット | 57 |
7 | 桑田 賢二 | タッチフット | 57 |
8 | 妻鹿 政和 | タッチフット | 57 |
9 | 森 進 | タッチフット | 55 |
10 | 大澤 真二 | タッチフット | 54 |
11 | 渡辺 晃年 | タッチフット | 53 |
12 | 岡 大 | タッチフット | 53 |
13 | 椎村 昌文 | タッチフット | 52 |
14 | 藤盛 清記 | タッチフット | 52 |
15 | 伊藤 松陰 | タッチフット | 52 |
16 | 古田 剛 | タッチフット | 51 |
17 | 後藤 伸也 | タッチフット | 51 |
18 | 南野 勝幸 | タッチフット | 50 |
19 | 川崎 聡 | タッチフット | 50 |
20 | 箕内 佳之 | タッチフット | 50 |
21 | 雨谷 康孝 | タッチフット | 49 |
22 | 戸崎 洋 | タッチフット | 48 |
23 | 山田 信久 | タッチフット | 48 |
24 | 植田 昌平 | タッチフット | 46 |
25 | 宮里 尚樹 | タッチフット | 44 |
26 | 山﨑 甲將 | タッチフット | 42 |
27 | 才口 將太 | タッチフット | 38 |
28 | 笠木 大 | タッチフット | 37 |
29 | 松川 太郎 | タッチフット | 37 |
30 | 土井 淳 | タッチフット | 37 |
31 | 日置 浩之 | グラウンドサポート | 61 |
32 | 松本 好央 | グラウンドサポート | 56 |
33 | 木戸 亮 | グラウンドサポート | 55 |
34 | 平野 雄大 | グラウンドサポート | 52 |
35 | 亀石 学 | グラウンドサポート | 50 |
36 | 迫本 功 | グラウンドサポート | 49 |
37 | 大野 勝巳 | グラウンドサポート | 47 |
38 | 青木 亨 | グラウンドサポート | 43 |
39 | 井上 敦智 | グラウンドサポート | 42 |
40 | 福原 大貴 | グラウンドサポート | 32 |
41 | 大野 航士郎 | グラウンドサポート | 10 |
ライナーズOBには現スタッフの村下雅章さん、永下安武さんが名を連ねているほか、現GMの前田隆介さんの名も。
名キッカー栢本和哉さんなど往年のレジェンドも登場予定です。

90周年記念、vs竹中工務店OB戦での前田GM。
2029年に100周年を迎える近鉄ラグビー部。
歴史の重みを感じるOB戦に、胸が熱くなること間違いなし。この目で歴史の目撃者になろう。
■マスターズ花園2024
開催日:10月12日(土)・13日(日)・14日(祝月)
※OB戦は13:45 K.O.花園近鉄ライナーズOBvsレッドハリケーンズ大阪OB
会場:東大阪市花園ラグビー場(東大阪市松原南1-1-1)
マスターズ花園公式サイトはこちら
※観戦無料
※当日マスターズ花園公式サイトにてLIVE中継あり。アーカイブはありません。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。