[ビジネス]1/22 第10回はたらく・くらすフォーラム 〜共に考える精神障害者雇用〜 (障害者就業啓発事業)
- 2016/1/6
- おでかけ, 荒本駅
- Cリージョン, クリエイション・コア東大阪, クリエイターズプラザ
- コメントを書く
日時 | 2016年1月22日(金) 第1部 障害者就職面接会 10:00~13:00(受付時間9:30~12:00) 第2部 講演会 13:00~14:45(受付12:30~) 第3部 意見交換会 15:00~16:45 |
開催場所 | クリエイターズプラザ クリエイション・コア東大阪 南館3階 (大阪府東大阪市荒本北1-4-1) 第1部 障害者就職面接会:技術交流室A |
参加費 | 参加無料 |
定員 | 第2部 講演会 及び 第3部 意見交換会:120名(申込先着順) |
主催 | はたらく・くらすフォーラム実行委員会 |
チラシ | ダウンロードはこちら(PDF) |
参加方法 | 第1部 障害者就職面接会 (1)面接を希望される方は事前にハローワーク布施までお問合せください。 (2)ハローワークでの求職登録が必要です。 (3)面接を希望する企業分の履歴書と障害者手帳またはその写しを持参してください。 ハローワーク布施:電話 06-6782-4221(43#)・FAX 06-4309-7860 第2部 講演会 及び 第3部 意見交換会 ※申込先着順 <対象> |
公式サイト | あり |
お問い合わせ | 東大阪市経済部労働雇用政策室 TEL 06-4309-3178 FAX 06-4309-3846 |
備考 | <内容> 第2部 講演会 ○「精神障害者を雇用するにあたって」 講師:布施公共職業安定所 専門援助部門 就職促進指導官 阪上 久規氏 ○シンポジウム「障害者雇用の実例を通して」 第3部 意見交換会 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。