夏の「はじめました」といえば「冷やし中華はじめました」が一般的。しかし、永和のリゾット専門店108(ワン・オー・エイト)のチラシには、「冷やしリゾットはじめました」の文字が。冷やしリゾットとは一体何ぞや?という期待を胸に、お店へ行ってきました。

緑の看板が目印。
「108」は、店名にあわせ2015年10月8日にオープン。店長である阿達七海(あだちななみ)さんは「リゾットが好きなのにイタリア料理屋さんにはあまりリゾットがない、ないなら自分でやってみよう」と考え、お店を開く決意をしました。

店内は白と茶を基調とし、アクセントカラーの緑で落ち着いた印象です。
さっそく「もちもちモッツァレラと夏野菜の冷やしリゾット」(900円+税)をいただきました。夏野菜がふんだんに使用された、彩り豊かな夏季限定リゾットです。
ハート型のモッツァレラなど、口に運ぶ前から見た目の可愛さで気分が上がります。
ひんやり冷たくさらりとしており、トマトの酸味が食欲をそそります。野菜のシャキシャキ感やモッツァレラのもちもちした食感を楽しみながら、するするペロリ。夏バテの人でも食べやすい。夏野菜は日によって違い、この日はトマト、ナス、タマネギ、パプリカ、ズッキーニ。

彩りが美しい!
「冷やしパスタがあるのだから冷やしリゾットがあってもおもしろい」と思ってはじめたという阿達さん。でも、他にないものを作るって勇気がいります。「そこはお米の可能性を信じて」と笑顔で返してくれました。

素敵な笑顔の阿達さん。
注文するのは好奇心旺盛で新しいもの好きなひとが多いのだとか。また、同じく夏季限定のリゾットで、こちらはあたたかい「ズッキーニと空豆のピリ辛リゾット」(800円+税)も。

メニュー表の「ズッキーニと空豆のピリ辛リゾット」。こちらも美味しそう…。
お腹もいっぱいになり店内を見回していると、可愛いキツネを発見しました。

ポストカードのキツネに注目!
これは、七海さんの妹の友海さんが考えたオリジナルキャラクター。一匹一匹がそれぞれのリゾットに対応して描かれています。ポストカード(1枚150円+税)の販売も行われており、どのキツネがどのリゾットなのか考えるのも楽しいかも?

グッズを持つ阿達さん姉妹。右は店員で妹の友海さん。
暑い夏を乗り越える「冷やし中華」や「かき氷」などの「はじめました」に、リゾット専門店「108」のつめた~い「冷やしリゾット」仲間入りです。これからの期間限定リゾットもお楽しみに。
■リゾット専門店108(ワン・オー・エイト)
住所:大阪府東大阪市永和2-2-29
TEL:06-6720-7127
営業時間:ランチ11:00~15:00 (週替り3種類のランチリゾットはサラダとコンソメスープ付き)
ディナー18:00~21:00 (ご予約様限定営業)
定休日:日・毎月15日
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。