- Home
- ライナーズ応援日記, ラグビー
- 新メンバーも参加!近鉄ライナーズの必勝祈願
もうすぐトップリーグ開幕!ということで、私たち週ひがインターンシップ生は8月17日(水)に枚岡神社で行われた近鉄ライナーズ選手・スタッフの必勝祈願を取材してきました。
境内に入ると目の前には、トップリーグで活躍する近鉄ライナーズの全選手、スタッフが勢揃い。試合で観戦したことのある選手が肩を並べているその風景は圧巻でした!
境内ではみなさん引き締まった顔でお祓い受け、祝詞奏上に耳を傾けていました。
「枚岡神社には勇士ある神社が祀られている」と宮司さん。今年も近鉄ライナーズの勇士に、期待が高まります!
最後にお神酒をいただきます。
クック選手を筆頭に、新外国人選手はスタッフの方に教えてもらいながら飲み干していました。
必勝祈願終了後、練習があるとタッチアンドゴーで花園ラグビー場へと戻っていく選手たち。
そんな忙しい間をぬって、坪井監督にインタビューをさせてもらいました。

宮司さんの話を真剣に聴く坪井監督(中央)。
―監督として初めての必勝祈願でしたが、どうでしたか?
坪井監督 毎年公式戦前に必ず行う行事なので、参拝が終わるともうすぐトップリーグが始まるんだなと思い気が引き締まります。
ー今年はどんな試合になりそうですか?
坪井監督 そうですね、春からずっと選手、スタッフ全員で努力して、厳しい練習もし続けて、今チームは順調に進んでいます。でもトップリーグ本番は全然空気が違います。今まで順調にきていたチームでも試合では思い通りのプレーができなくなることもあるので、そうならいように自分達のラグビーがしっかりできるよう準備していきたいです。
ー初戦はサントリーですが、いかがですか?
坪井監督 15年ぶりにサントリーに勝利したので、向こうはリベンジに燃えているはず。私達はそれ以上の気持ちで挑みたいと思います。
坪井監督の熱い思いが伝わってきました!
続いてインタビューをさせてもらったのが、なんと今年近鉄ライナーズに入団したファインガ選手とサウティア選手です!

初神社で、少し緊張の面持ちファインガ選手(右)。

一気にお神酒を飲み干すサウティア選手。
―日本、そして近鉄ライナーズはいかがですか?
サウティア選手 美しく、歴史もあって、来ることができよかったです。
ファインガ選手 クリス(サウティア選手)と一緒にライナーズで経験できることを嬉しく思います。
ー神社はいかがでしたか?
サウティア選手 神社は初めてで、日ごろ経験できないことができ嬉しかったです。
ファインガ選手 お神酒が体験できてよかったです。
今年入団した選手達が加わった、近鉄ライナーズの試合が楽しみです!
今まで試合観戦で選手の皆さんを見たことはありましたが、目の前で見たの初めてだったのでとても迫力がありました。
さあ、もうすぐ開幕戦。8月26日(金)19時30分〜ヤンマースタジアムにてサントリーサンゴリアスとの対戦です。必勝祈願したので、きっと今シーズンも勝てるはず。みんなでライナーズを応援しましょう!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。