「おいしいカレーパンを発見したい!」と週ひがへやってきた、近大生の梶本です。
今回は近鉄河内花園駅を北に出てすぐにある「ブーランジェリー クローバー」というパン屋さんにお邪魔しました。
2018年で創業10年を迎えるクローバー。店名は店長である川畑さんが「パンを見つけて選んで幸せになってもらいたい」という願いを込め、なおかつ覚えやすいように、と名付けたとのこと。
さっそくいただいたのは「牛すじカレーパン」。
焼きカレーパンになっているので、揚げてあるものより油っぽさが少なく手に持って食べやすいです。
割った直後、カレーの良い香りが広がり、食欲がそそられます。
具材には玉ねぎとにんじん、そして牛すじがよく煮込まれており、ほとんど噛まずに口の中でとろけてしまいます。
カレーは辛くありません。辛いものが苦手な人でもスパイスの香りを楽しむことが出来ます。
店長の川畑さんは近畿大学の経済学部出身とのこと。
ぼくと同じ大学とわかり、とても親しみやすい方でホッとしました。
現在の店舗を始めるまでは、まったくパン作りの経験がなかったとのこと。結婚を機に今の場所でパン作りをはじめました。
パン作りはもちろんですが、川畑さんが重視するのは接客。
確かに、取材中もお客さんが川畑さんに親しそうに話しかけています。
「店のSNSやサイトは全然していないのですが、大事なのは顔と顔を合わせることだと思うんです。 そうすることで、うちは地域の人に覚えてもらえています」と川畑さんは話します。

気さくに話しかけてくれる川畑さん。だいぶ緊張もなくなり、内容をメモメモ。
「牛すじカレーパンは家で焼き直して食べてもらえるようにしています」と、お客さんの要望を会話の中から聞き出し、実戦する日々。
なるほど、そうした努力が地元の人々に愛されるお店を作っているのかもしれません。
これからも、地域の人を幸せにしていってほしいです。
■ブーランジェリー クローバー
住所::東大阪市吉田1-1-25
TEL:072-963-3675
定休日: 火
営業時間: 7:00〜18:00
駐車場:近隣にコインパークあり
アクセス:近鉄奈良線河内花園駅北すぐ「パザパ花園」1F
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。