9月から開催されるラグビーワールドカップ2019日本大会(RWC)。
東大阪には花園に4試合がやってきますが、「街に全然そんな気配がない」なんて思っていません?
いやいや、心配ご無用。
胸を張って「東大阪にRWCがやってきます!」と言えるフラッグが、5月7日(火)の東花園駅を皮切りに登場しました。

じゃーん!東花園駅前北側ロータリーに、1m感覚でずらっと並んだフラッグ。
公式ロゴマークに、「4年に一度じゃない、一生に一度だ」のキャッチコピー。東大阪市が企画し、実現しました。
まさに公式!行政よありがとう!
以前より各駅前に設置されていた「HANAZONO」とデザインされたフラッグがRWCに変わっています。

RWCに向けてきれいになった東花園駅にマッチ。
フラッグは東大阪の各駅周辺に順次設置予定。
なお小阪駅では5月9日(木)に確認できました。

小阪駅前北側。こちらも1m感覚でなかなか目立つ。

絵画が特徴の「天正第3ビル」前の三角デルタにもウヨウヨ。
9月まであと4ヶ月と少し。
さあ、ラストスパート。東大阪での開催をアピールしまくって、RWCを成功させよう!
大人の事情を乗り越えて、走れワールドカップまで!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。