東大阪のシンボルとして、日々戦う近鉄ライナーズ。6月22日(土)のカップ戦開幕に向けて、現在トレーニングに励んでいます。
4月から始まったライナーズSNS(TwitterやYoutube)で日々の姿は見られるのですが、やっぱり選手と会ってみたいと思うファンも多いはず。
そんなコアでディープでファビュラスな諸兄に朗報です。
ライナーズが東大阪市役所にやってきます。それも明日、午前9時。週ひがにとって遅刻との戦い必須の時間です。
東大阪市内の郵便局と東大阪市は「ラグビーのまち東大阪」を盛り上げるため、 オリジナルフレーム切手「聖地花園 ラグビーのまち 東大阪」を発売。発売日である5月15日に、市への贈呈式及び発売イベントを市役所1Fロビーで開催します。

新旧スタジアムとトライくんがデザインされたオリジナルフレーム切手。これは永久保存版だ!
まず9時からフレーム切手の贈呈式。続いて特設スペースでの販売、ライナーズの選手によるサイン会や写真撮影が行われます。
参加選手は…?とライナーズのホームページを覗いてみたところ
・NEWリーダーのナイスガイ
・期待のルーキー
・元日本代表のあの人
と、微妙な言い回し。
ルーキーは、平日朝にイベント参加可能な三竹康太選手(プロ契約)はほぼ確定か。
元日本代表となると、トンプソン選手はサンウルブズで不在だろうし、タウファ統悦アンバサダーで決まりっぽい。

選手引退後もバリバリイベントに出るタウファ統悦アンバサダー。
問題は、
「NEWリーダーのナイスガイ」
って誰やねん。
ライナーズは12人のリーダーグループを結成し、チームをビルドアップ中。その中からだろうことは想像がつきますが、そこから先は絞れません。
編集長的予想では、
先行する本命・井波選手をピッタリマークする高島卓久馬選手、後方待機で外を捲ってきそうなマイケル・ストーバーク選手
といったところ。
ともあれ、暇なライナーズファンは集え東大阪市役所に!

個性的なヘアスタイルと笑顔でちびっこたちに大人気の高島選手。
■「聖地花園 ラグビーのまち 東大阪」の贈呈式及び発売イベント
日時:5月15日(水)9:00〜10:00
場所:東大阪市役所(東大阪市荒本北1-1-1)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。