[展示]2/12(水) 〜 3/15(日) 特別展 没後30年 須田剋太展 〜今、甦る、須田剋太ワールド 抽象・具象・書〜
日時 | 2020年2月12日(水)~ 3月15日(日)10:00~17:00 ※休館日は月曜日(月曜日が祝休日の場合は翌日を休館) ※入場は16:30まで |
開催場所 | 東大阪市民美術センター (大阪府東大阪市吉田6丁目7番22号) |
アクセス | 近鉄奈良線東花園駅から徒歩10分 |
チラシ | ダウンロードはこちら(表・裏) |
ホームページ | あり |
入場料 | 500円 ※但し、中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方(介助者1名を含む)、65歳以上(生年月日記載があるものの提示が必要)は無料 |
主催 | 東大阪市民美術センター(指定管理者:公益財団法人 東大阪市文化振興協会)、産経新聞社 |
協力 | 須田剋太研究会、大阪府立江之子島文化芸術創造センター |
問い合わせ先 | 東大阪市民美術センター 大阪府東大阪市吉田6丁目7番22号 電話:072-964-1313 FAX:072-964-1596 |
備考 | 【ギャラリートーク】 日時:①2月22日(土)14:00〜 2F展示室 対談:須田正子(遺族)、中塚宏行(大阪府府民文化部文化課研究員・美術評論家) ②3月7日(土)14:00〜 2F展示室 中塚宏行(大阪府府民文化部文化課研究員・美術評論家) ※両日とも申込不要、無料、但し入場料は必要です。
【蓄音機ミニコンサート】
【市民美術教養講座「アートをしる、みる、かた〜る」】 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。