東大阪市にある5大学と周辺2大学の地域研究助成活動実績の報告会をUstreamにて配信します。
中継URL:http://ustre.am/m9je
13時30分頃から中継を開始し、報告会は14時から開始されます。
録画は後日YouTubeにて配信いたします。
当日のタイムスケジュール
(1)市長挨拶(14:00~)
(2)出席者紹介(14:05~)
(3)当該事業及び本報告会の概要について(14:10~)
(4)当該事業等の報告
14:15~ ①ラグビーワールドカップ開催に伴う経済効果(近畿大学 永松准教授)
14:25~ ②環境教育プログラムの作成(大阪商業大学 原田准教授)
14:35~ ③環境教育プログラムの作成(樟蔭東女子短期大学 千賀教授)
14:45~ ④建築物保全への時代の変化に関する研究(近畿大学 田中特任教授)
14:55~ ⑤建築物保全への時代の変化に関する研究(大阪樟蔭女子大学 辻教授)
15:05~ ⑥市内建築物の減災につながる活動の実践(近畿大学 脇田教授)
(5)質疑応答(15:20~)
(6)学長及び市長による講評等(15:35~)
※ 都合により、時間は多少前後する場合があります。
“
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。