- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:グルメ
-
続報!東大阪カレーパン会フィリング作成委員会 フィリングが完成しました!
[caption id="attachment_13185" align="aligncenter" width="500"] 東大阪カレーパン会のフィリングが誕生![/caption]東大阪カレーパン会とハウス食品が手… -
第2回なのはなバル 富山珈琲の「おすすめのコーヒー1杯とスペシャルティコーヒー豆100g」を予習しました!
河内小阪駅改札を出て右へ、信号を渡りさらに右側へ歩いて行くと、コーヒーの香りが、そう、富山(とみやま)珈琲です。ログハウスのような温かみのある店内は、コーヒーの香りで包まれています。 富山珈琲さんは2012年5月末… -
受け継がれる意志!地域の人が楽しめるパン屋さん ヴィ・ド・フランス 小阪店
焼きたてパンがその場で食べられる、パンとカフェの有名店「ヴィ・ド・フランス」。小阪駅から徒歩約2分、商店街の角地に、「ヴィ・ド・フランス 小阪店」はあります。 [caption id="attachment_13066… -
第2回なのはなバル 望屋の「スペアリブの赤ワイン煮込みとグラスワイン1杯」を予習しました!
帰ってきた小阪・八戸ノ里なのはなバル。週刊ひがしおおさかでは「バルの予習」と称して、バル参加店舗を勝手に飲み歩き!一足先に堪能してから紹介しちゃいます。 [caption id="attachment_13090" a… -
週ひがバレンタイン2014、今年はファミーユのチョコレート!
大雪でホワイト・バレンタインとなった2月14日。週ひがでも、女子スタッフからチョコレートが配られました。 今年のバレンタインは、最近何かにつけて取り上げている八戸ノ里のパティスリー「ケーキとチョコレートのお店 ファ… -
beckonのカクテルブック02 キューバ・リブレ
小阪にあるオール500円のバー「beckon」のマスターかめちゃんと週ひがスタッフが、お酒のお勉強する企画「beckonのカクテルブック」 [caption id="attachment_13027" align=… -
まっすぐに!醤油を!大阪の王道を追求した「らーめん至」が2月1日荒本にオープン
並びには市役所、中央図書館。向かいにはイオン東大阪店。荒本駅から徒歩5分の一角に、東大阪ラーメン界の新星・らーめん至(いたる)がオープンしました。 [caption id="attachment_12997" al… -
ホットな想いにかける!「東大阪カレーパン会フィリング作成委員会」の会議に潜入!
1月27日(月)、ジャンクションが夜景となって綺麗に見える、東大阪市役所22階の一室。何やらスパイシーな香りをさせた、秘密の会議が開かれていました。 「こんにちは~」と中へ入ると、みんなもぐもぐと口を動かしています… -
カレーを食べてカレーを食べよう!ビンドゥ小阪店でランチポイントカードが開始
ビンドゥ小阪店で2月1日(土)よりランチポイントカードが開始されました。 [caption id="attachment_12890" align="aligncenter" width="50… -
みんな大好き!メロンパンとカレーパンの「シャトル」
オーブンが備え付けられたトラックに、赤白のパラソルが目印のパン屋さん・・・といえば、焼きたて移動パン屋さん「シャトル」。 「シャトルのメロンパン」で有名な同店は、東大阪の移動販売パン屋さんではダントツの知名度ではな…
スポンサーリンク
スポンサーリンク