- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:東花園駅
-
[展示] 5/15〜6/16 特別展 〜愛する風景に暮らす画家〜ブライアン・ウィリアムズ
日時 2019年5月15日(水)〜6月16日(日) 会場 東大阪市民美術センター (大阪府東大阪市吉田6-7-22) 営業時間 10:00~17:00(入場は16:30まで) … -
ラグビーワールドカップ開催に向け、東花園駅にフロアシートが出現
ラグビーワールドカップ2019日本大会(以下、RWC)開催まであと半年を切り、ますます盛り上がりを見せる東大阪。 そんな中、東大阪市花園ラグビー場の最寄り駅である、東花園駅に3月28日からフロアシートが設置されました。… -
「ドリーム21」は室内遊び場の決定版!子供の好奇心を詰めこんだパラダイス なお、大人が行ってもめちゃくちゃ楽しい
みなさんこんにちは。自称永遠の小学生・ミホロボットです。 「ドリーム21」、知ってますよね?東大阪人の常識だと思っていたんですが…。 山口県出身の新入りホッケー梶間に「何すか、それ?」と言われ、なかなかショックを受け… -
近鉄ライナーズ、新加入選手を発表!注目は高野蓮・正面健司 公式TwitterとLINEもはじまりお祭り状態
4月1日(月)14:00、近鉄ライナーズの今年度の新加入選手が発表されました。 メンバーは以下の通り。 ■社会人ラグビー初経験の新加入選手 三竹 康太(みたけ こうた) PR 1996年4月28日生 立命館大… -
花園に「トライくんランド構想」発表 スポーツテーマパークがRWC後の東大阪にやってくる
以下の記事はエイプリルフールのネタ記事です。 信じちゃった人はいないと思いますが、いたらごめんなさい。 花園が変貌を遂げる。 ラグビーワールドカップ後の東大阪市花園ラグビー場を含む花園中央公園一帯の利活用事業の… -
花園の桜はまだ3〜4分咲き 寒いけど、桜の記念植樹式典が行われました
さ、寒い! 今日は3月31日(日)。あとちょっとで4月だけれど、この季節は三寒四温。 桜の咲く日を今か今かと待ちわびる東大阪の諸君、今年はちょっと遅咲きのようです。 [caption id="attachmen… -
アミーゴ!「さばね」でサバとサンバがコラボ 2021年にブラジル進出!
「サバの日」の3月8日(金)、さばらーめんのお店「さばね」のサンバイベントに、ホッケー梶間がミホロボット先輩と行ってきました。 2021年にブラジルへ進出予定のさばね。ブラジルのお祭りといえば「サンバ」ということで、「… -
近鉄ライナーズ90周年OB戦開催!新しい花園に、往年の名選手そろう…「空飛ぶウイング」坂田好弘さんも
今年で創部90周年を迎える「近鉄ラグビー部」。 「近鉄ライナーズ」を名乗る前からラグビー文化を作り、花園を本拠地に戦ってきた伝統あるチームです。 3月9日(土)、90周年を記念しOB戦が行われました。 [cap… -
さばらーめんを提供する「さばね」が3月8日(金)にサンバイベントをするらしい
こんにちは、ホッケー梶間です。 以前、紹介したさばらーめんのお店「さばね」が、3月8日(金)に何やらイベントをするそう。 [caption id="attachment_49300" align="alignno… -
編集長前田、花園でウォーキング開始!Twitterでライブ配信
3月4日(月)週刊ひがしおおさか編集長前田は、かねてから宣言していたウォーキングをはじめました。 前田は今年1月、最近やたらと仲良くしているねじ商社「サンコーインダストリー株式会社」の新年会に参加。得意なボウリング…
スポンサーリンク
スポンサーリンク