カテゴリー:長瀬駅
-
東大阪のラーメン情報を発信する、ラーメンニュース。
より迅速に、新店舗情報や日々の変化をお知らせするため、mini版を随時更新していきます。まとめは週に1度の「週刊東大阪ラーメンニュース」にて。
6月1日…
-
東大阪のラーメン情報を発信する、ラーメンニュース。
より迅速に、新店舗情報や日々の変化をお知らせするため、mini版を随時更新していきます。まとめは週に1度の「週刊東大阪ラーメンニュース」にて。
この季節…
-
東大阪のラーメン情報を発信する、ラーメンニュース。
より迅速に、新店舗情報や日々の変化をお知らせするため、mini版を随時更新していきます。まとめは週に1度の「週刊東大阪ラーメンニュース」にて。
今回は近…
-
東大阪の王将をすべて制覇せよ!
誰に言われたわけでもないのに、餃子の王将13軒、大阪王将8軒をすべて回って違いを書くアポなし連載企画17回目。ついにゴールが見えてきました。
アーカイブはこちらをご覧ください。
王将…
-
菱屋西の「ケーキ工房 ランコントフ」。
数々のスイーツを食べ歩いた甘党記者ミホロボットが、かなり衝撃を受けたシフォンケーキ専門店です。
[caption id="attachment_67409" align="…
-
8月31日(月)、近畿大学西門前の洋食店「キッチンカロリー」が53年の歴史に幕をおろしました。
長年にわたって近大生の胃袋を満たし続けた名店の最終営業日は13:00で品切れとなり、多くのファン、OB、近畿大学関係者らに…
-
先日、53年の歴史に幕を閉じると弊サイトでもお知らせした近畿大学西門前の洋食店「キッチンカロリー」。
近大とともに53年 8/31に閉店する #キッチンカロリーの思い出 を語り継ごう
週刊ひがしおおさかの…
-
近大通りに店舗を構え、近大生の胃袋を満たし続けた洋食店「キッチンカロリー」。
1967年9月1日の開店から丸53年となる、8月31日(月)をもって閉店します。
[caption id="attachment_64…
-
緊急事態宣言が出されて、約1ヶ月半が経ちました。
39県の解除が発表されたり、「大阪モデル」という大阪独自の経済対策を打ち出したり、徐々に緩和方向に向かっています。
しかし、まだまだイベントができる環境にはありま…
-
高井田中学校2年生の吉富です。週刊ひがしおおさかでの職業体験で、取材へ行ってきました。
5月6日に長瀬の近大通りにオープンした「TAIWAN HAUTU(台湾好吃)」を紹介します!
[caption id="at…
大会LIVE履歴


スポンサーリンク
スポンサーリンク
ページ上部へ戻る
Copyright © 週刊ひがしおおさか All rights reserved.