- Home
- 俊徳道駅
カテゴリー:俊徳道駅
-
田代珈琲のアフォガードは「半熟」!究極のコーヒースイーツが食べられるのは9月末まで
東大阪のみならず、世界のコーヒートレンドに大きな影響を与え続ける「田代珈琲」。 記者・ホッケー梶間も父の日のプレゼントでお世話になりました。 お店の詳しい記事はこちら。 [clink url="https://… -
「KINSHO Pochette(ポシェット)」がオープン!大きいコンビニみたいな店内をレポート
ついにオープン! 5月30日(木)俊徳道駅高架下に都市型小型店「KINSHO Pochette(キンショーポシェット)俊徳道店」が満を持してオープンしました。駅周辺が一気にうるおいます。 [caption id=… -
[体験] 6/8(土) ラベンダー収穫祭 クラフトWSとアロマYOGA
日時 2019年6月8日(土)10:00〜17:00 会場 菱屋西染め色遊び (東大阪市菱屋西1-5-6) アクセス JR俊徳道駅(おおさか東線)から徒歩13分 近鉄長瀬駅(… -
待ってました!5/30俊徳道駅前に「KINSHO Pochette(キンショーポシェット)」がオープン!新業態1号店としてスタート
ついに俊徳道の時代が来た! 5月30日(木)近鉄大阪線俊徳道駅高架下に、「スーパーマーケット KINSHO Pochette(キンショーポシェット)俊徳道店」がオープンします。 [caption id="atta… -
某店と比べてわかる、丸っ子はこってりラーメン界のApple
今日は丸っ子で食べ比べ! 週刊ひがしおおさかは無類のラーメン好き。東大阪のラーメンを日々食べ歩き、それぞれの良さをデータベースのように蓄積しています。 なかでも昨年10月に俊徳道に誕生した「ラーメン丸っ子」は、こって… -
抱っこする男子にダッコリーノ!東大阪のモノづくりがイクメン市場に打って出た!
イクメンって言葉、最近良く聞きます。「育児をするメンズ」ということでイクメン。子育てはお母さんがするもの、というのは過去の話。今やお父さんも積極的に、というか当たり前のように子供と成長する時代。そんなイクメン市場に、東大… -
<東大阪スイーツ図鑑 #37> 田代珈琲 TASHIRO COFFEE STATION1 〜コーヒー専門店が作る絶品コーヒーソフト〜
東大阪コーヒー界の老舗企業「田代珈琲」。スペシャルティコーヒーの製造販売などコーヒー専門の総合企業として有名ですが、今回ご紹介するのはコーヒーを使ったソフトクリームです。 これは徹底的に取材しなければ…!と期待に胸を膨…
スポンサーリンク
スポンサーリンク