- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:スポーツ
-
FC大阪、トレーニングマッチを行い4-0で快勝!昨シーズンとの違いは…
開幕まで1週間を切ったJFL(日本フットボールリーグ)。東大阪市をホームタウンとするFC大阪は、3月5日(土)にトレーニングマッチ(対戦相手は非公開)を行いました。結果は4-0で快勝。 「結果・内容は良かったですが… -
【緊急告知】3月6日(日)花園ハッピーパークにて、ねじワールドカップを開催します ライナーズの試合チケットが当たるかも?!
緊急告知!! 急遽ですが、3月6日(日)にねじワールドカップ(以下、NWC)の開催が決定しました。 3/6 花園ハッピーパーク情報!地域情報サイト「週刊ひがしおおさか」が、モノづくりのまち東大阪らしいスポーツ!?… -
フレスポ東大阪でねじワールドカップを開催 ラーメン屋さんが1位を取りに来た!
※各競技ランキングは記事の最後に記載しています。 日本代表が冬季五輪過去最多のメダルを獲得した北京五輪。週刊ひがしおおさかがいつかオリンピック種目にしたいと目論んでいるのが、ねじワールドカップ(以下、NWC)です。2月… -
ビッグニュース!FC大阪、初の花園1グラ開催が決定 2022シーズンのJFL全日程が発表
Jリーグ参入を目指し、東大阪市をホームタウンとするJFL(日本フットボールリーグ)所属のFC大阪。東大阪市がホームタウンとなって今年で4年目、JFLでは7年目のシーズンを戦います。 昨シーズン、残り2試合まではJ3リー… -
2月23日(水・祝)はフレスポ東大阪に来てね!ねじワールドカップを開催します
1億2000万人のねじワールドカップファンのみなさんこんにちは。 今日から北京オリンピックが始まりますが、週刊ひがしおおさかが将来的にオリンピック種目にしたいと目論んでいる「ねじワールドカップ」(以下、NWC)。 … -
1月14日にFC大阪のYouTubeライブに出演してきました テーマは「クラブトークン」
全スポーツチームに告ぐ、FiNANCiEのクラブトークンを始めるのだ! 2022年1月14日、大学共通テストが行われる前日の20時30分。週刊ひがしおおさか編集長前田は花園をホームにするサッカーチーム・FC大阪のY… -
F.C.大阪2022年シーズン始動、今シーズンのテーマは「奪取速攻」 ホッケー梶間の注目はFWエフライン・リンタロウ選手
Jリーグ参入を目指し、東大阪市をホームタウンとするJFL(日本フットボールリーグ)所属のF.C.大阪。昨シーズンは残念ながら7位でシーズンを終了し、J3参入は果たせませんでした。 [clink url="https… -
晴れたけど激寒&強風!フレスポ長田にて「Sports Xmas」を開催しました ねじワールドカップ「エラー商品探し」の優勝タイムは驚愕の1秒
※各競技ランキングは記事の最後に記載しています。 いやー、寒かった寒かった。 週刊ひがしおおさかが2030年に世界大会を目指している「ねじワールドカップ」(以下、NWC)。12月19日(日)、フレスポ長田の特設会場に… -
【結果発表】東大阪人に聞きたい02 ラグビーのまちだけど本当に1番人気のあるスポーツは?
今回も攻めました。ラグビー大好きと言い続け、ラグビー関連の仕事をいっぱいしている週刊ひがしおおさか。生まれの育ちもラグビーのまち東大阪な編集長前田があえて聞きたいアンケート企画「一番好きなスポーツは?」。 [cli… -
F.C.大阪が東大阪市役所を訪問し、シーズン終了を報告 野田市長「来シーズン、F.C.大阪にカズは来るの?」
今シーズンを7位で終了したF.C.大阪。12月17日(金)、ホームタウンである東大阪市の野田義和市長にシーズン終了を報告しました。 [caption id="attachment_88014" align="ali…
スポンサーリンク
スポンサーリンク