ホテルウィングインターナショナルセレクト東大阪に「トライくんルーム」爆誕!

   

ラグビーフロアや産業アートフロアなど、泊まりながら東大阪を堪能できる長田の「ホテルウィングインターナショナルセレクト東大阪」。以前はFC大阪とコラボした宿泊プランを紹介しましたが、今回はあのマスコットキャラクターとコラボした部屋が誕生です。

ラグビーのゴールポストとボールが描かれた特徴的な外観。大阪メトロ中央線長田駅から徒歩1分と、アクセス抜群。

「地元密着型のプロジェクトとしてグループ全体で『おらが町プロジェクト』を打ち出しているんです。その一環として、東大阪市のマスコットキャラクターであるトライくんとコラボすることが決まったんです」と話すのは支配人の松島さん。
同ホテルグループでは、札幌すすきのの「ジンくんルーム」に次いで2番目のコラボルームとなります。

松島支配人直々に取材のご案内をいただきました。

東大阪市といえばトライくん、トライくんといえば東大阪市ということで、部屋一面がトライくんだらけの「トライくんルーム」が爆誕しました。

トライくんが大量発生!

以前はラグビールームとして利用されていましたが、今回の企画のために一新。松島さんは「ぜひラグビー好きの方やトライくん好きの方に宿泊してほしい」と話します。
お披露目となったこの日はトライくん自ら登場し、部屋の中を案内してくれました。

顔が大きくて正面からだと入れないので、横向きで部屋に。

「ようこそ僕の部屋へ」と、様々なポーズを決めていたトライくん。

部屋の中には23体のトライくんが。全部見つけられるかな?

部屋中にトライくんが散りばめられていて、全部で23体います。ラグビーのベンチ入り人数と同じ23ですが、それは関係ないらしい。

ユニットバスの仕切りにもトライくん。

宿泊料金は時期や宿泊人数によって異なりますが、1万5,000円から2万5,000円くらい。1人でも泊まれるそう。料金の詳細はホテルのホームページからご確認ください。

部屋は806号室1室のみ。

「この部屋に泊まっていただいて、一つでも多くの思い出になれば幸いです」と松島支配人。
ゆるキャラグランプリ2017で3位になったこともあるトライくん。すでに予約もたくさん入っているといい、今後は数年待ちとかにもなっちゃうかも?ライナーズやFC大阪の観戦に大阪府外からお越しの際はぜひ泊まってみて。

さっそくベッドで寝るトライくん。お化粧直しをして、まぶたをつけていました…(笑)。

スポンサーリンク

ホッケー 梶間

ホッケー 梶間

投稿者プロフィール

山口県出身。
大学生のときに大阪にやってきました。
高校からホッケーを始め、現在もやっています。
なのでホッケー梶間です。
10chとYouTubeを見て生きています。
食べに行ったお店の中で1番カロリーが高そうなものをだいたい注文します。

スポンサーリンク

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


週ひがの連載

ねじワールドカップ公式サイト
sweets_banner
週ひがラグビーライブ配信プロジェクト
俊徳道ゴールドラッシュ
kaisha_tanbou
nejikore_bana

プロ野球人名辞典

東大阪の今を知るツイート!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

LINEオフィシャル

週刊ひがしおおさかのLINEアカウントは、週に1,2回東大阪の情報をお届けします。ぜひ友達登録してください。

週間人気記事

この1週間の人気記事

Last Update 2024.08.29

ページ上部へ戻る