- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:スポーツ
-
FC大阪が6月28日(日)にチャリティーマッチ開催 収益金は全額寄付へ
先日、野田義和東大阪市長に今シーズンのレギュレーションを報告したFC大阪。 本来であれば、3月15日に開幕し、現在はJFL(日本フットボールリーグ)を戦っている真っ只中です。 しかし、新型コロナウイルスの影響で、… -
7月18日に開幕のFC大阪 今シーズンのレギュレーションを報告
2020年7月18日にJFL(日本フットボールリーグ)開幕を控えるFC大阪。 6月23日、岩本知幸キャプテンをはじめ選手4名、吉澤正登会長はじめフロントスタッフ3名が東大阪市役所を訪問し、ハンドジェルを寄贈しました。 … -
FC大阪塚原真也監督にインタビュー#2 FC大阪の監督を務めることになったきっかけと将来像
7月18日に開幕が迫るJFL(日本フットボールリーグ)。FC大阪は今年はどんなサッカーを見せてくれるのでしょうか。 今回は、2020年シーズンに就任した塚原真也監督にインタビュー。FC大阪がJ3リーグに参入するためのキ… -
FC大阪塚原真也監督にインタビュー#1 サッカーを始めたきっかけと指導者の道に進んだ理由
7月18日に開幕が迫るJFL(日本フットボールリーグ)。FC大阪は、今年はどんなサッカーを見せてくれるのでしょうか。 今回は、2020年シーズンに就任した塚原真也監督にインタビュー。FC大阪がJ3リーグに参入するための… -
マンデーベースボールリーグという日常が帰ってきた!Red’Sのサヨナラ勝ちでリーグ再開
緊急事態宣言が発出され、4月7日に中断せざるを得なくなった大阪マンデーベースボールリーグ(OMBL)。リーグ発足22年で初の出来事です。 そのOMBLが、6月8日に帰ってきました。 藤原会長は「再開できてうれしい… -
大事件!あのマンデーベースボールリーグが新型コロナウイルスの影響で中断
「おっさん野球なんて興味ない」などと一部読者に叩かれながら、週刊ひがしおおさかがずっと追いかけている大阪マンデーベースボールリーグ(OMBL)。今年も月曜日限定で活動するチームたちが覇を争ってきました。 [capt… -
他のクラブは大丈夫?!観客数水増しに揺れた奈良クラブの所信表明会に行ってきました
普段は東大阪に本拠地を置くサッカーチーム「FC大阪」を取材している週刊ひがしおおさかですが、今日はお隣奈良で活動する「奈良クラブ」に関する記事です。 というのも、昨年12月、奈良クラブのホームページで「観客数を水増しし… -
FC大阪吉澤会長にインタビュー2 サッカー引退後の生活からFC大阪を立ち上げたきっかけ
2月25日(火)に「Jリーグ百年構想クラブ」の認定を受けたFC大阪。 今年度の日本フットボールリーグ(JFL)で「4位以内かつJリーグ百年構想クラブを持つ上位2チーム」「年間入場者数30000人」をクリアし、Jリーグ理… -
FC大阪吉澤会長にインタビュー1 サッカーとの出会いとブラジルでの経験
2月25日(火)に「Jリーグ百年構想クラブ」の認定を受けたFC大阪。 今年度の日本フットボールリーグ(JFL)で「4位以内かつJリーグ百年構想クラブを持つ上位2チーム」「年間入場者数30000人」をクリアし、Jリーグ理… -
FC大阪 阪南大学とのトレーニングマッチは4得点で快勝も、チームの状態は70%〜80% 開幕までの課題はゴール前での精度を上げること
新型コロナウイルスの影響で、3月15日(日)に開幕予定だった日本フットボールリーグ(JFL)も延期が決定。 FC大阪の初戦は3月28日(土)13時から、ホーム・服部緑地緑地陸上競技場で松江シティFCとの対戦になりました…
スポンサーリンク
スポンサーリンク