焼肉の一番人気メニューて何だと思いますか?
カルビ、ハラミ、ロース他キラ星の如く輝く白眉な部位。一般的に「女性に人気」なんて言われますが、僕は好きですよ。食べ放題では何度もリピートしちゃいますよ!
ってことでお肉屋さんのひとり焼肉、4月の限定はこれ。
ひとり焼肉 4月限定フェアメニューはこちら!
【タンにはやっぱり、レモンでしょ。タンとレモンフェア🍋】
待ちに待ったタンづくし定食ですよ!🤤
これは好きな人にはたまらないセットですね(*゚∀゚)
期間限定のサイドメニューと一緒に召し上がれ🤣 pic.twitter.com/VRcMxHnEaJ— お肉屋さんのひとり焼肉(肉のダイリキ) (@dairiki_hy) April 4, 2022
牛タン来た!
タンですからもちろん、舌なんです。舌を食べてるんです。
でもね、その常に動く部分だからこその食感。アレたまんないですよね。
そのタンを、3種類もセットにできるなんてさすが精肉店併設。
2種類のセットの違いは1点。牛タン、角切りタンは共通で、豚タンとタン下(牛)が選択できるということ。
なにより両方に角切りタンが入るインパクトたるや!タン独特の歯ごたえが最高です。
編集長前田は牛タン&角切りタン&タン下定食(1628円)を選択。高い方を選んでしまいました。
3種類同時焼きもこのとおり。牛タンはさっと焼く。
今回の企画名は「タンとレモン」。もちろんね、タンにはレモンがあいますよ。でもそれだけじゃないってことが、サイドに現れている。
週刊ひがしおおさかと言えば、これこれ。
ひとり焼肉のラーメンって実は安定したクオリティ。昨年夏に冷し塩ラーメンをリリースした際は、週ひが内で「ぜひレギュラー化を」と嘆願書がでるほどでした。
今回もしっかりと得意の塩で攻めてきます。
そのおいしさは、このとおり。
熟練工の業のようにシリーズでまとめてきた今月のひとり焼肉。今月も週1訪問確定ですね。
角切りタン、めっちゃうまいからね。
■お肉屋さんのひとり焼肉
住所:東大阪市岩田町4-18-33 提携駐車場あり
営業時間:11:00〜20:00
※精肉店「焼肉市場」は10:00〜
定休日:なし
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。