- Home
- ライナーズ応援日記, ラグビー
- 高校ラグビーに間に合いました!東花園駅の風防看板をファンの力でライナーズ色にしちゃいました
11月より展開してきたクラウドファンディング「花園近鉄ライナーズファンと東大阪人の力で「東花園駅」をエンジと紺に染め上げたい」。おかげさまで120万円を超えるご支援をいただきました。
そして、12月26日。翌日から全国高校ラグビー大会でにぎわう東花園駅に、つけられました看板が!エンジと紺をベースに、ご支援いただいた皆様のメッセージを掲載しています。
週刊ひがしおおさかは、特に誘われるとか見学の案内とかあったわけでもないのに施工時間を聞き出して訪問。
やった、やりましたよ皆さん。全国のラグビーオタクに、ライナーズファンと私たちの地元の力を示すことができました。
今東花園でクラウドファンディングの看板を付け替えてます。#higao#花園近鉄ライナーズ pic.twitter.com/RPbV9hN9dR
— 週刊ひがしおおさか⚡️(1/9は情報ノーサイド) (@w_higa) December 26, 2022
日本全国どこにもない、ファンが作り上げる広告「ファンアド」。難波方面の東側に2枚、奈良方面の西側に2枚の計4枚を設置しています。
マフラータオルも現在制作中。ジャージやボールも現在サインをせっせと調達中で、もう少しでお届けできるかも?
またメールと本サイトにてお知らせします。
さあ、ラグビー好きな人も、ライナーズファンのみんなも、たまたま駅を利用しただけな人も。見かけたらぜひ写真を撮ってSNSへ投稿を。
ハッシュタグは「#WeAreLINERS」でよろしくお願いします。
ファンの力で、歴史を作るぞ!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。