- Home
- カランリーヌ
タグ:カランリーヌ
-
変わる東大阪の街 池島・カランリーヌ01 花園東町への移転を発表
再開発を追う連載「変わる東大阪の街」シリーズ。変わりゆく街並みに郷愁と新たな発見を見つけ、東大阪を再構築していきたい。 今回は、池島の「お菓子の工房 カランリーヌ」です。 1998年に誕生し、はや25年。… -
空前のブーム到来「マリトッツォ」って?カランリーヌ×トレントの大本命スイーツパンを実食!
来ましたビッグウェーブ。 タピオカ以来、次に来るのはチーズティーだとかわらび餅だとか色々な意見が出ていましたが、これはもうブームと言って良いでしょう。 「マリトッツォ」の時代到来です。 [caption id=… -
こんな女優からもらいたい!ホッケー梶間が妄想する東大阪のバレンタイン2021
さてさて、もうすぐあの季節ですよ。 そう、男性がワクワクするバレンタイン。 記者・ホッケー梶間は、そんなにモテるほうではありません。そのため本命チョコはほとんどもらったことがない。プライドのため言っておきますが、… -
東大阪のバレンタイン! シチュエーション別にチョコレートを集めてみました
毎年この時期になると男性がワクワクするのがバレンタイン。 今年もその季節がやってきました。 週ひがでは、節分に「東大阪の恵方巻をいくつ集められるのか?!」と企画して、ホッケー梶間が東大阪中を走り回りました。 「… -
こどもの日、東大阪のスイーツ店に鯉が大量発生!?ロールケーキ、モンブランも
5月5日のこどもの日。 元は端午の節句ですが、ハロウィンやひな祭りのように「こどもの日をネタにする日」になってきた今日このごろ。 東大阪にもネタ、ありました。 市内のスイーツ店に、鯉が大量発生しているのです。 … -
お菓子がずら〜り!スイーツつめ放題!「東大阪スイーツスクラム」出店情報
7月1日(土)開催の「第4弾 東大阪スイーツスクラム」。 今回は屋台グルメや子供用プールボート「パドルボート」など、夏っぽくパワーアップしています。 しかし、気になるのはやっぱりメインのスイーツ。 今回は「スイ… -
<東大阪スイーツ図鑑 #33> カランリーヌ 〜12回味が変化する!?魅惑の「花園ぷりん」〜
黄色いカスタードと茶色のカラメルを楽しむ。これ、プリンの常識です。しかし、東大阪市・池島に店舗を構える「お菓子の工房 カランリーヌ」に、「12回楽しめる」プリンを発見しました。 [caption id="attac…
スポンサーリンク
スポンサーリンク