変わっていく東大阪の街を定点観測的に記録・報告し、めっちゃ読んでもらっちゃう連載企画「変わる東大阪の街」。あまりに数字を稼ぐので、ちょっと不安になってる週刊ひがしおおさかです。
今回は新シリーズ「和食麺処サガミ善根寺店予定地」の2回めです。
まずは場所の確認をしましょう。
対向2車線を近鉄バスがぎりぎり行き交う通称「バス通り」。公には旧・国道170号線です。旧って公なのかな?って気もしますが。

バス通り、北から南へ。ゴールドプラスジムは昔ファミリーマートでした。
人気和菓子店「お多福堂」の眼の前の空き地が、今回のテーマ。2000年代から廃屋兼駐車場な場所が、なんと「和食処サガミ善根寺店」になるというのです。

左手にお多福堂が見える。
和食処サガミは、日本食ファミリーレストラン。名古屋が本拠地なので、味噌煮込みうどんの販売数が日本一です。僕、東大阪人だけど味噌煮込みうどん好きよ。
https://www.sagami.co.jp/

この角度から撮りたくなるよね!
現場に設置された建築計画によると、工事の期間は令和6年3月31日まで。

建築計画に変更なし。
建ち始めたら、あっという間でしょう。絶対に、オープン初日にここで味噌煮込みうどんを食べたい編集長前田。
なるべく詰めて観察していきます。
LINE限定で配信しているクイズ↓
すべての東大阪クイズはこちらから。
週刊ひがしおおさか公式LINEに登録いただくと、週に1回東大阪の街並みと、他にはないマニアックな情報をお届けします。
以下のボタンを押して登録いただけます。

変わる東大阪の街一覧
変わる東大阪の街アーカイブ

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。