東大阪の再開発を追う連載「変わる東大阪の街」。今回は、イズミヤ若江岩田店跡地に建設中の高層マンション「シティテラス若江岩田」編です。
前回の記事はこちら↓
前回のお知らせから半年が経ち、工事がずいぶん進みました。

「スーパーマルハチ瓜生堂店」の屋上駐車場から。
まずは場所のおさらいを。
イズミヤ若江岩田店の跡地に建設されています。西隣にはスーパーマルハチ瓜生堂店。

マルハチ側からもよく見えます。
前回は10階まで出来ているとお伝えしましたが、外観はほとんど完成しているようにみえました。あとは内装と敷地内の整備といったところでしょうか。

完成したらどんな風景になるのか。わくわく。
北側のニトリモール東大阪の屋上から↓

やや遠めから見てもこの大きさ。
地上12階建て、436戸。横幅もかなりあります。

ウェルシア前からパノラマで。
マンションの南側から見ると↓

南側を見るとほぼ完成しているように見えます。
南側の住宅街から見てもてっぺんが見えます↓
マルハチ側には公園のような場所も確認できました↓

手前が滑り台で、奥はブランコ?ができそう。
だいぶ完成が近づいていると思いきや、工事期間はまだまだ。令和6年9月まで続きます。入居予定は令和7年5月上旬の予定です。
今後も定期的に工事の様子を見守っていきます。
シティテラス若江岩田のホームページはこちら。
週刊ひがしおおさか公式LINEに登録いただくと、週に1回東大阪の街並みと、他にはないマニアックな情報をお届けします。
以下のボタンを押して登録いただけます。

変わる東大阪の街一覧
変わる東大阪の街アーカイブ

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。